乾燥性湿疹
1年半ほど前の秋ごろから前に右足のすねに5mmぐらいの赤い
点ができました。最初は打身かと思い
バンドエイドを貼っていたんですがかなり強く痒く
治る気配がなく1か月ほどして広がっていきました。
最後はかなり広くなり痒く大変でした。
強い薬も飲んでいて薬疹かと思い薬の副作用を
調べたらTEN(テン)ではないかと心配しました。
TENは全身やけどのような重症で心配になり
皮膚科に行きました。
TENではないかと先生に言ったらTENの写真を
見せてくれそうではないと説明して頂きました。
私のは乾燥性湿疹ということで塗り薬をもらいました。
かなり広かったので治るまで1か月ほどかかりました。
はじめてかかった病気なので分かりにくかったですが
年齢と乾燥が続いたことが原因のようです。
今年の冬は乾燥が弱かったのか出なかったです。
皮膚科の先生はかなり優秀で的確です。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 下北沢森厳寺に初詣に行ってきました。(2014.01.01)
- 汗かきやすい場所(2013.08.13)
- 仕事年齢と実年齢(2012.03.16)
- 初期の風邪には温かい食事と保温が効果的。(2010.12.07)
- 大豆の食べ過ぎで胸痛がする感じがあります。(2010.10.17)
「健康」カテゴリの記事
- 血液検査8年連続パーフェクト(2018.01.24)
- 血液検査受けてきました。(2013.12.26)
- 眠くならないヨーロップのライブ試合の見かたがわかりました。(2012.08.10)
- 血管が生まれたばかりの赤ちゃんと同じでした。(2012.08.07)
- 私はA型からAB型になりました。!?(2012.07.30)
コメント