健康食品を食べすぎると不健康になるようです。
キャベツに含まれるゴイトリンという成分がヨウ素の吸収を抑えるとは前にも
書きました。
私は鯵の刺身、たたき、それからあんこをよく食べていましたが
首筋が痛くなっていました。小豆のヨウ素抜きをしても
市販のアンパンを食べてもです。
二つともヨウ素が多い食品です。
しかしキャベツを食べると痛みが減ります。
ただしキャベツが多すぎると必要なヨウ素が減って
良くないようです。
万遍なく食べることがバランスが取れます。
食事は難しいです。
今回は甲状腺だけでしたが他の臓器で
同じようなことがあるかもしれません。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 銀杏が臭い季節ですね。(2010.10.19)
- 新代田駅博多とんこつラーメンの一竜長期お休み(2010.10.17)
- 井の頭線渋谷駅1分の八百屋さん(2010.03.16)
- 下北沢・打心蕎庵で蕎麦食べてきました。(2010.01.24)
- 大豆、こんにゃく、わかめ(2010.01.03)
「心と体」カテゴリの記事
- 下北沢森厳寺に初詣に行ってきました。(2014.01.01)
- 汗かきやすい場所(2013.08.13)
- 仕事年齢と実年齢(2012.03.16)
- 初期の風邪には温かい食事と保温が効果的。(2010.12.07)
- 大豆の食べ過ぎで胸痛がする感じがあります。(2010.10.17)
「健康」カテゴリの記事
- 血液検査8年連続パーフェクト(2018.01.24)
- 血液検査受けてきました。(2013.12.26)
- 眠くならないヨーロップのライブ試合の見かたがわかりました。(2012.08.10)
- 血管が生まれたばかりの赤ちゃんと同じでした。(2012.08.07)
- 私はA型からAB型になりました。!?(2012.07.30)
コメント