痔瘻(じろう)
真夏に仕事で徹夜続きで翌日も定時までという
ことが1週間続いたことがあります。
その時突然お尻におできができたのか座れないほどの
激痛でした。小さいころのおできとは違うかなと思いました。
内科に行ったらびっくりして外科にって言われて。
近くの外科で切開して膿を出したら楽にはなりました。
そこでは痔瘻だと言われなかったと思います。
これがなかなかな病気です。
しばらくすると患部から膿のようなものが少し出ます。
瘻管ができていました。
後で手術のあと小指ぐらいのもの見せてもらいましたが。
そうなると手術でくり抜いて取るしかありません。
うつうつした不快な気がしました。
5年後ぐらいに会社の人から紹介されて専門医で
手術してもらいました。ただ手術すれば終わりでなく
ちょっとしたアクシデントが起きました。
三日ほどたってその手術した穴から便が開通して
出てきました。肛門でないところに通り道ができたわけです。
遠くの食堂に歩いて行った事が原因だと思います。
その病院では看護士さんが配膳をしていたので
面倒くさかったのか食堂をすすめられたので立って
歩いて行った事から便圧がかかりました。
ふさがるのを待つしかありません。
10日ほど入院して退院しましたがしばらく安静にして
牛乳をよく飲みました。早くふさがるように。
病院も手術の腕が良くても総合力だと思います。
手術は括約筋にも影響するので痔瘻は大変な病気です。
この病気にならないならそのほうがいいです。
下痢が原因である場合があるようですが
私の場合は風呂に入って良く洗っていたらならなかったと思います。
痔瘻は肛門に動物がお尻から匂いを出す器官が残っていて
そこに細菌が入り膿ができることが原因のようです。
http://www.imaizuminishi.or.jp/medical/index_d.php?g=2
不用になった器官で病気になるのでお尻の盲腸といえると思います。
徹夜して翌日定時という働き方は非効率でもありました。
10時ぐらいまで残業して風呂に入って良く眠ってというペースが
集中して仕事ができると思いますしその方が長続きします。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- prove it.(2024.05.10)
- 散歩すると頭がスッキリするのは(2024.05.03)
- 下北沢森厳寺に初詣に行ってきました。(2014.01.01)
- 汗かきやすい場所(2013.08.13)
- 仕事年齢と実年齢(2012.03.16)
「健康」カテゴリの記事
- TJペレナラ、ガッキー先発(2024.12.20)
- iCloudバックアップではmessengerが動かなくなる?(2024.12.01)
- イベルメクチン コロナの治療薬(2024.09.30)
- 散歩すると頭がスッキリするのは(2024.05.03)
- ノンアルコール・ノンカロリービールは危険,有毒(2024.04.16)
コメント