Steve Walsh,the world is still his oyster.
前回ワールドカップのセミファイナルの笛を
吹きましたがアルコールの問題でNZでは
とりあえず引退することになりました。
世界のトップレフリーになると旅行が多く
ストレスが貯まるようです。
かといってルールをコントロルする人が
アルコールが過ぎるのはよくないと思います。
Walshはcalibre(才幹)を持った人なのでまたNZで
トップレフリーに復帰してほしいと思っています。
プレーをケガであきらめてラグビーにかかわりたいと
レフリーになった人ですから。
At 36 the world is still his oyster.
世界は彼の思いのままだ 。
とNZの先輩のPaddy O'Brienが語っています。
http://www.stuff.co.nz/sport/rugby/2369484/Paddy-O-Brien-backs-Steve-Walsh-comeback
Shakespeare, "The Merry Wives of Windsor"からのquoteですね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- Japan Swim 2014 at 辰巳国際水泳場(2014.04.13)
- 国体水泳 成年女子400mメドレーリレー決勝(2013.09.15)
- 銀座メダリストパレード行ってきました。(2012.08.20)
- 女子バレー28年ぶりの銅メダル(2012.08.11)
- 女子バレー強豪中国を破り24年ぶり準決勝進出(2012.08.07)
「ラグビー」カテゴリの記事
- ダミアン・マッケンジーワールドカップメンバーに選ばれるか(2023.04.02)
- Gareth Anscombeガレス・アンスコム、去年の11月のワラビーズ戦以来の試合出場へ(2023.04.01)
- 今週のラグビー注目はチーフス対ブルーズか(2023.03.31)
- RTSRoger Tuivasa-Sheckリーグに戻らず日本か(2023.03.29)
- 入れ替え戦決定試合でレッドとペナルテイトライ2つ。(2023.03.27)
コメント