ABs14-10でフランスに勝利
chilly(チリー、寒い)雨の中滑りやすいコンデションでしたが
1FEがカーターならもって点が入った試合でした。
S・ドナルドはまともでキックもランも良くなく得点力が
低下します。攻撃力だけだとマカリスターがいいかもしれません。
堅実さがまだ足りないですが。
スクラムもテイアラータが弱くハイマンの存在が大きかったです。
今日はB・ソーンが娘さんが生まれたので張り切っていました。
4番目で初めての女の子。明日は父の日ですし。
ロコフォコ(ロコココ)が決定力が落ちていますね。
ポジションに安住しているのかも。
ラテイマーはそつなくこなしていました。
ロスは若いです。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- Japan Swim 2014 at 辰巳国際水泳場(2014.04.13)
- 国体水泳 成年女子400mメドレーリレー決勝(2013.09.15)
- 銀座メダリストパレード行ってきました。(2012.08.20)
- 女子バレー28年ぶりの銅メダル(2012.08.11)
- 女子バレー強豪中国を破り24年ぶり準決勝進出(2012.08.07)
「ラグビー」カテゴリの記事
- ダミアン・マッケンジーワールドカップメンバーに選ばれるか(2023.04.02)
- Gareth Anscombeガレス・アンスコム、去年の11月のワラビーズ戦以来の試合出場へ(2023.04.01)
- 今週のラグビー注目はチーフス対ブルーズか(2023.03.31)
- RTSRoger Tuivasa-Sheckリーグに戻らず日本か(2023.03.29)
- 入れ替え戦決定試合でレッドとペナルテイトライ2つ。(2023.03.27)
コメント