フランス戦ABsは若手が多くどういう試合ができるか気になります。
ABsは近年では珍しくけが人が多く新らしい人が
入っています。
レギュラーが前からアリ、マッコウ、カイノ、ソイアロ、カーター、センターが二人、
スミス、カフイ(どちらかがリザーブ)、シビバツの8人。
代わって出る選手がジュニアーかリザーブクラスですから。
フランスのメンバーがよく分かりませんが普通の強さ
(ここ15年で5敗1分11勝)だと苦戦するかもしれません。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- Japan Swim 2014 at 辰巳国際水泳場(2014.04.13)
- 国体水泳 成年女子400mメドレーリレー決勝(2013.09.15)
- 銀座メダリストパレード行ってきました。(2012.08.20)
- 女子バレー28年ぶりの銅メダル(2012.08.11)
- 女子バレー強豪中国を破り24年ぶり準決勝進出(2012.08.07)
「ラグビー」カテゴリの記事
- ガレス・アンスコム、FBでも目立っていました。(2023.05.30)
- Barbarians 48-42 World XV(2023.05.29)
- パソコン不安定です。(2023.05.28)
- おかしいのはグーグルChromeクロームであり、パソコンではありませんでした。(2023.05.27)
- ブログ今日休みます。(2023.05.26)
コメント