ABsもオリンピックセブンズに出場
NZのセブンズというと若手がほとんどでしたが
ABsも出場したいようです。NZだけでなくAUSや
他の国も。
日本のテレビのオリンピック効果というのは大きいですね。
五輪競技というのは取り上げられることが多いです。
正式に決まれば2019年のワールドカップに与える
相乗効果も大きそうです。
ジャパンセブンズのビデオを使っている放送局も
いくつか。ゴルフの刺身のつまみたいなのも
多いですが。隠れラグビーファンもおおぴらに
話せるようになったかも。
手のひら返しなんでしょうね。
長いラグビー冬の時代が続きましたか
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- Japan Swim 2014 at 辰巳国際水泳場(2014.04.13)
- 国体水泳 成年女子400mメドレーリレー決勝(2013.09.15)
- 銀座メダリストパレード行ってきました。(2012.08.20)
- 女子バレー28年ぶりの銅メダル(2012.08.11)
- 女子バレー強豪中国を破り24年ぶり準決勝進出(2012.08.07)
「ラグビー」カテゴリの記事
- ジャパン、サモアに4トライよりPGで6点差勝利(2023.09.29)
- テイム・ホランがNZにお願いしています。(2023.09.28)
- サモア戦ジャパン、イングランド戦と先発はほぼ同じ(2023.09.27)
- エデイがガレス・アンスコムをサンゴリアスに引っ張ったのは(2023.09.26)
- ウエールズ、40-6でワラビーズに大勝(2023.09.25)
コメント