高性能パソコンが欲しいです。
文字認識ソフト開発していますと一つの文字種で
数万のデータを処理します。辞書を作ったり
テストしたりPCは常にハイスピードです。
文字種はたくさんありますし。
1日半分はCPUを使っていることになります。
そのため熱を帯び温まります。
広い農場をトラクターで耕すのと同じです。
パワーユーザーですね。
デルを使っていますが
OptiPlex 760 がいいようです。
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/desktops/optix/ct.aspx?refid=optix&s=bsd&cs=jpbsd1
前後に空調の穴がたくさんあいています。
| 固定リンク
「文字認識」カテゴリの記事
- snipping tool(2024.04.09)
- パソコンレンタルすることになりました。(2024.03.26)
- 認識館帳票OCRに活字日本語認識が追加になりました。(2017.10.21)
- 認識館帳票OCR 手書きカタカナ認識良くなりました。(2017.07.24)
- 手書き数字認識エンジン(ライブラリ、dll)さらに良くなりました。(2017.07.21)
コメント