天草エアライン
田舎に3日ほど帰ってきました。
熊本天草ですが移動は1日がかりです。
天草エアライン
http://www.amx.co.jp/new_toppage.htm
ができてからは幾分短くなりましたが
それでも8時間ほど家に着くまでかかります。
行きは福岡-天草 帰りは天草-熊本
でした。
天草空港からは兄に迎えに来てもらいました。
天草エアラインができるまでは
熊本空港から熊本駅、宇土半島、三角、
大矢野とバスを乗り継ぎさらにバスで
行ってきました。このバスが長くて
疲れます。
三角からは船もあるようですが。
島がたくさんあり海は綺麗ですが。
天草に帰省する人には飛行機は便利です。
今の時期は乗客は少なかったです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ローラさんが裸足で田植えするのは間違っていない(2025.06.14)
- 垂水ジャンクション(2025.06.09)
- カタール・UAE・サウジがRWC2035・2039開催に立候補(2025.04.03)
- 映画忍ぶ川見ました(2025.04.02)
- 西田敏行さんと釜石,ラグビー(2025.03.14)
コメント