大豆、こんにゃく、わかめ
血管を綺麗にする作用があるようですね。
血管がしなやかということが健康にとって一番かも。
外から見えないですが。
血液検査でわかると思います。
先月長兄が不整脈の手術をして退院後に急変して
亡くなりました。急を要する手術ではなかったのですが。
大分前に肺炎になり、体力をつけるために肉を進められて
また12品目のおかずということを病院で聞いて
太りだしたようです。
肉はやはり良くないですね。(脂肪分の所だと思いますが。)
12品目というのも少量づつという意味なんでしょうが
2,3種でいいし、作るのも大変なので。
今は300グラムの野菜ということになっているようです。
但し大豆はフィチン酸が多いので食べ過ぎには注意が
必要です。
http://recab.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-59ad.html
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 銀杏が臭い季節ですね。(2010.10.19)
- 新代田駅博多とんこつラーメンの一竜長期お休み(2010.10.17)
- 井の頭線渋谷駅1分の八百屋さん(2010.03.16)
- 下北沢・打心蕎庵で蕎麦食べてきました。(2010.01.24)
- 大豆、こんにゃく、わかめ(2010.01.03)
「心と体」カテゴリの記事
- 下北沢森厳寺に初詣に行ってきました。(2014.01.01)
- 汗かきやすい場所(2013.08.13)
- 仕事年齢と実年齢(2012.03.16)
- 初期の風邪には温かい食事と保温が効果的。(2010.12.07)
- 大豆の食べ過ぎで胸痛がする感じがあります。(2010.10.17)
「健康」カテゴリの記事
- 血液検査8年連続パーフェクト(2018.01.24)
- 血液検査受けてきました。(2013.12.26)
- 眠くならないヨーロップのライブ試合の見かたがわかりました。(2012.08.10)
- 血管が生まれたばかりの赤ちゃんと同じでした。(2012.08.07)
- 私はA型からAB型になりました。!?(2012.07.30)
コメント