« 認識館文字認識ライブラリー | トップページ | Robbie Robinson ようやくデビュー? »

2010年3月 7日 (日)

手書き認識に水性ボールペンが向いていると思います。

手書きの文字の認識の場合「とぎれ、かすれ文字」、「つぶれ文字」がもっとも
認識がむずかしくなります。ペンの種類によってそれを避けることが
できます。

水性ボールペンがゲルインクでなめらかに細く(0,5から0.7ぐらいが最適)書けますのでむいています。

フェルトペン(先が束)やサインペンは太くなり文字がつぶれて認識が難しくなります。

メーカーに聞いてみましたが今は水生ボールペンが多く使われているようです。

|

« 認識館文字認識ライブラリー | トップページ | Robbie Robinson ようやくデビュー? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

文字認識」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手書き認識に水性ボールペンが向いていると思います。:

« 認識館文字認識ライブラリー | トップページ | Robbie Robinson ようやくデビュー? »