認識エンジンサンプルEXE、VC++のサンプルプロジェクト
認識文字種
数字・英数字・カタカナ (手書き)
日本語・英数字・数字・OCRB (活字)
の5本のdllをVisual C++で作成しています。
他の言語(VB)でも使用可能です。
特に手書き数字は高認識率(99.4~99.5%)で高速(秒1020文字3.10GHz)です。
7文字種を組み込んだサンプルEXEを作成し認識率の確認ができます。
またdll組み込みの方法がすぐわかるプロジェクトも用意しています。
私のオフライン手書き文字認識(紙に書かれた文字をスキャン後認識)の
認識館 手書き数字 認識 エンジン (ライブラリ・dll)はこちらです。
http://www.geocities.jp/itsuoinada/HOR_index/Horabstract.htm
認識エンジン納入先お客様(一部)
文字認識性能 等もあります。
私のHPでのダウンロード、その他
http://iinada.la.coocan.jp:80/rec-dll/recog-dll.htm
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows1台、1OSでいと思っていたのですが(2016.05.20)
- 自炊で本が泣いている。(2015.03.08)
- 認識館帳票OCR 手書き数字・版 PFUスキャナScanSnap(スキャンスナップ)に対応しました。(2013.10.21)
- 手書き数字版窓の杜さんに掲載して頂きました。(2013.10.01)
- SEO設定のむずかしさ(2013.09.06)
「文字認識」カテゴリの記事
- 認識館帳票OCRに活字日本語認識が追加になりました。(2017.10.21)
- 認識館帳票OCR 手書きカタカナ認識良くなりました。(2017.07.24)
- 手書き数字認識エンジン(ライブラリ、dll)さらに良くなりました。(2017.07.21)
- 認識館 帳票OCR 複合機だけでできるようになり、身近になりました。(2017.06.30)
- ベクターさんに「OCRフリー」ソフトとして登録しています。(2017.06.21)
コメント