IOCロゲ会長、香港セブンズ観戦
今年は12万人の観客が見たようですが
その中の一人でした。
http://www.irb.com/irbsevens/columnist/newsid=2036840.html#rogge+sevens+will+bring+value+games
ラグビーが小さい国でも優勝のチャンスがあることが
印象に残ったようです。
今年はサモアが優勝しましたがフィージー等も普通のオリンピック競技で
メダルをとることはほとんどないと思います。
セブンズのお祭り気分も新鮮な価値を加えることになると思います。
東京セブンズを復活してほしいです。
国際的で楽しいですから。
オリンピックがラグビーに与える影響も大きそうですね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ポッチャつて(2025.04.09)
- 車イスラグビー,アメリカを破ってパリパラリンピック金メダル(2024.09.04)
- LRZKansas City Chiefsには選ばれず(2024.08.29)
- パリ オリンピックも11日まで(2024.08.10)
- 早田ひな選手銅メダル(2024.08.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- カタール・UAE・サウジがRWC2035・2039開催に立候補(2025.04.03)
- 映画忍ぶ川見ました(2025.04.02)
- 西田敏行さんと釜石,ラグビー(2025.03.14)
- ニシンが戻ってきた(2025.03.13)
- ネーブルオレンジが天草から送ってきました。(2025.03.12)
「ラグビー」カテゴリの記事
- サントリー勝ち横浜負ける(2025.04.28)
- 怪我人多しダイナ、TJペレナラ2トライ(2025.04.27)
- 立憲民主党食料品消費税ゼロに(2025.04.26)
- ダイナボアーズいよいよ神戸戦(2025.04.25)
- Adam Beard will leave オスプレイズ(2025.04.24)
コメント