アリシ・トゥプアイレイ 2 (Alisi TUPUAILEI) "mini Jonah"とも呼ばれそうになっていた。?
NPCワイカト戦で強くて頭を剃っていることから
そう呼ばれそうになったようですが本人は
呼ばれたくないようです。
2002年の記事の一部ですが
http://www.highbeam.com/doc/1P2-12074098.html
カーターと一緒に試合に出てまたウエリントン戦でトライをとっています。
ソイアロやノヌー、そしてロムーも出てきています。このABsが多数出ているクラスで
試合をしているのですから強さも技術もインターナショナルに近いものだと思います。
メンバーは下の方。
http://www.scrum.com/scrum/rugby/story/42532.html
NPCカンタベリー代表だったんですね。
最近NZでは一番強い地区ですから。
スーパー14にも選ばれて良さそうですが
日本行きを選んだのでしょうか。
NPCでこれだけ注目されているので力の
ある選手だと思います。
ちょっとまだお腹が出ている気もしますが。
日本にとっては大きな戦力になりそうです。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- Japan Swim 2014 at 辰巳国際水泳場(2014.04.13)
- 国体水泳 成年女子400mメドレーリレー決勝(2013.09.15)
- 銀座メダリストパレード行ってきました。(2012.08.20)
- 女子バレー28年ぶりの銅メダル(2012.08.11)
- 女子バレー強豪中国を破り24年ぶり準決勝進出(2012.08.07)
「ラグビー」カテゴリの記事
- ダミアン・マッケンジーワールドカップメンバーに選ばれるか(2023.04.02)
- Gareth Anscombeガレス・アンスコム、去年の11月のワラビーズ戦以来の試合出場へ(2023.04.01)
- 今週のラグビー注目はチーフス対ブルーズか(2023.03.31)
- RTSRoger Tuivasa-Sheckリーグに戻らず日本か(2023.03.29)
- 入れ替え戦決定試合でレッドとペナルテイトライ2つ。(2023.03.27)
コメント