大口、根拠のないAndy Haden
41 tests のABのロックですが前から余り信用できない
ということは聞いていましたが
Crusadersは3人の非ヨーロッパ系しか使わないという
シーリング(天井)があるとテレビ番組で発言しました。
今年はKahn Fotuali'i, Robert Fruen and Ti'i Paulo の3人が
Pacific Islanders 系です。
2007年は3人以上いたようです。
今年もマオリ系はTim Bateman, Thomas Waldrom,
Kade Poki, Jonathan Poff, Zac Guildford,Isaac Ross の
6人います。
ブルーズやハリケーンズはクルセーダーズより多く
半数以上を占めると思います。それは単に
住んでいる人口が多いからのようです。
移住した人が多いので同じkiwiだとNZ人から聞いたことが
あります。元々NZは移民の国です。
ヘイデンに対してはNZラグビーのボスのSteve Tew が
自身が6年間クルセーダーズのCEOをして
いたので何度も無礼だと怒って否定しています。
能力で選んでいたと言っています。
南アフリカ遠征でアパルトヘイトのため長年マオリを
メンバーに加えないということをNZ協会がしていたことを
最近謝罪したばかりなので人種差別はデリケートな
問題ではあります。
Sonny Bill Williams(サモア系)をカンタベリーに誘っているようです。
Sonnyはオークランドに知人が多いようですが
早くABsの方法に慣れるために、またカーターと
コンビを組むためにカンタベリーに行った方が
本人にもABsにもいいと思います。
カーターは今年はあまり熱心ではない感じがしましたが
ザクとは真剣でしたが、他の選手は若いということも
あったと思います。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 大谷翔平選手の夫人の兄はリーグワンプレーヤーだった(2025.06.12)
- ダリル ギブソン クリケットのhigh performanceコーチ に(2025.06.11)
- 齋藤契約1年延長(2025.06.05)
- 長島茂雄さんが巨人の終身名誉監督だったのは(2025.06.05)
- 川上哲治のV9のV5の途中まで(2025.06.04)
「ラグビー」カテゴリの記事
- 今日期日前投票に行ってきます。(2025.07.19)
- オールブラックスメンバー(2025.07.18)
- オールブラックスプロップはブロイラーか(2025.07.17)
- ウェールズ連敗脱出の陰にアンディ・ファレルの助言あり(2025.07.16)
- 日本14位,ウェールズ12位(2025.07.15)
コメント