1989年のBritish & Irish Lions
http://www.lionsrugby.com/news/9247.phpにメンバーが
載っています。下の方。
PW Dods Gala and Scotland
AG Hastings London Scottish and Scotland
S Hastings Watsonians and Scotland
G Armstrong Jedforest and Scotland
CM Chalmers Melrose and Scotland
F Calder Stewart's Melville FP and Scotland (captain)
J Jeffrey Kelso and Scotland
DMB Sole Edinburgh Academicals and Scotland
DB White London Scottish and Scotland
9人います。
しかもCoachが Ian McGeechan です。
このときはワラビーズに2勝1敗と勝ち越しています。
日程は
http://www.lions-tour.com/the_lions/tourdetails.asp?id=23
で6月初めから7月末まで12試合の遠征でした。
日本との試合は1989年5月28日ですから当然きていません。
1991年のワールドカップでスコットランドと対戦し9-47で日本は
負けています。このときは主力が出ていました。試合内容も
力の差は明らかでした。
テストマッチで評価は決まります。
トップ10といい試合をしたことがないので人気が出ません。
関係者、ラグビーマスコミも日本の本当の力を示してこなかったことが
日本代表の成長が遅れた原因の一つでもあります。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- Japan Swim 2014 at 辰巳国際水泳場(2014.04.13)
- 国体水泳 成年女子400mメドレーリレー決勝(2013.09.15)
- 銀座メダリストパレード行ってきました。(2012.08.20)
- 女子バレー28年ぶりの銅メダル(2012.08.11)
- 女子バレー強豪中国を破り24年ぶり準決勝進出(2012.08.07)
「ラグビー」カテゴリの記事
- 実質無敗の埼玉と2敗の府中1or2の決勝になりました。(2022.05.23)
- 詰めが甘いトデイのラグビー(2022.05.22)
- Richard Kahuiリチャードカフイホームハミルトンで引退(2022.05.21)
- Tom Donnellyトム・ドネリーNZU20コーチに。(2022.05.20)
- ウエールズ怪我人大分戻ったようです。ボックスと3テスト(2022.05.19)
コメント