手書き数字 認識エンジン、帳票OCR
全て私(稲田五男)の独自開発です。大手のOEMではありません。
私のオフライン手書き文字認識(紙に書かれた文字をスキャン後認識)は多くの人が紙(帳票・伝票)に書いた原稿が対象です。オンライン認識ではありません。
認識ライブラリとして
手書き 数字、英数字、カタカナ、
活字 日本語、英数字、数字
dll5本用意しています。
認識館文字認識エンジン
http://www.geocities.jp/itsuoinada/HOR_index/Horabstract.htm
手書き数字は5万人が書いた手持ちの50万字プラスに対応し高い認識率です。全くの新規原稿ですと 99.5%以上が出ます。鉛筆にも対応し癖字、ペン種を吸収しています。
認識館 帳票OCR 手書き数字、カタカナ、英数字版 PLUS V1.0
http://iinada.la.coocan.jp/CHPHOR_index/CYOHYOHOR_index.htm
手書き 数字、英数字、カタカナが認識でき
帳票(原稿)の任意の領域(枠)と文字種を設定し
大量に認識処理ができる帳票OCRも
作りました。
性能ですがA4の数字500字ある帳票の場合、
認識処理時間は1.86秒です(3.10GHz)。スキャンに4秒ですから
スキャン、認識で5,6秒です。数字の認識速度は秒1000文字、認識率は99.5%以上です。
確認修正を含めて、1枚数分で済むと思います。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows1台、1OSでいと思っていたのですが(2016.05.20)
- 自炊で本が泣いている。(2015.03.08)
- 認識館帳票OCR 手書き数字・版 PFUスキャナScanSnap(スキャンスナップ)に対応しました。(2013.10.21)
- 手書き数字版窓の杜さんに掲載して頂きました。(2013.10.01)
- SEO設定のむずかしさ(2013.09.06)
「文字認識」カテゴリの記事
- 認識館帳票OCRに活字日本語認識が追加になりました。(2017.10.21)
- 認識館帳票OCR 手書きカタカナ認識良くなりました。(2017.07.24)
- 手書き数字認識エンジン(ライブラリ、dll)さらに良くなりました。(2017.07.21)
- 認識館 帳票OCR 複合機だけでできるようになり、身近になりました。(2017.06.30)
- ベクターさんに「OCRフリー」ソフトとして登録しています。(2017.06.21)
コメント