ラグビー日本代表今日の出来ではWCでは1勝も難しそうです。
FWが香港の圧力にたじたじでした。スクラムもラインアウトも
ブレイクダウンも。若手が多く出たということもありますが
それにしても。トライを取られ過ぎ。トンガやカナダは倍は
強いですから。
カーワンがSHやFBに初代表の選手を使っているのが
わかりません。トップリーグでよかったからと言って
テストマッチ、ワールドカップは全く別です。強いチームに
いればよく見えますが、それが選手の本当の力とは
言えません。それに経験が必要です。
ヤマハファンだからではありませんが矢富、五郎丸のほうが
いいと思います。それにアイブスはややひ弱で真壁が
いいと思います。
それに日本代表にはFWコーチの専門家がいないのではないかとも
思います。ミック・バーンはスキルコーチですから。
エデイー・ジョーンズがカーワンに試合後インタビューしていましたが
WCキャンペーンの最初の試合なんだけど。と言っていました。
出来が悪すぎでしたから。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- Japan Swim 2014 at 辰巳国際水泳場(2014.04.13)
- 国体水泳 成年女子400mメドレーリレー決勝(2013.09.15)
- 銀座メダリストパレード行ってきました。(2012.08.20)
- 女子バレー28年ぶりの銅メダル(2012.08.11)
- 女子バレー強豪中国を破り24年ぶり準決勝進出(2012.08.07)
「ラグビー」カテゴリの記事
- ダミアン・マッケンジーワールドカップメンバーに選ばれるか(2023.04.02)
- Gareth Anscombeガレス・アンスコム、去年の11月のワラビーズ戦以来の試合出場へ(2023.04.01)
- 今週のラグビー注目はチーフス対ブルーズか(2023.03.31)
- RTSRoger Tuivasa-Sheckリーグに戻らず日本か(2023.03.29)
- 入れ替え戦決定試合でレッドとペナルテイトライ2つ。(2023.03.27)
コメント