« オタゴのウオームアップゲームに田中史明、堀江翔太の名が | トップページ | ソニー・ビル・ウィリアムズ(Sonny Bill Williams  SBW)週明けには出場可能になりそう。 »

2012年8月11日 (土)

女子バレー28年ぶりの銅メダル

3-0のセットカウントの完勝でした。
迫田が好調でバックアタックがよく決まりました。
ブロックにバックからだとかかりませんでした。
木村も自信に溢れていいところで打っていました。
韓国はセッターを変えて乱れていました。

チームスポーツのボールゲームで身長、ジャンプ力が影響するゲームで
いい成績を上げるというのは大変だと思います。
ラグビーにも参考になると思います。ラグビーは体重もさらに

影響します。

荒木(186)、木村(185.5)、大友(184)と大型選手が
揃ったのも大きいです。
火の鳥ジャパン
http://www.jva.or.jp/japan/womens/

やはりそれだけ強く称賛に値する
チームだったと思います。

ブログ村ラグビーに参加しています。

|

« オタゴのウオームアップゲームに田中史明、堀江翔太の名が | トップページ | ソニー・ビル・ウィリアムズ(Sonny Bill Williams  SBW)週明けには出場可能になりそう。 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女子バレー28年ぶりの銅メダル:

« オタゴのウオームアップゲームに田中史明、堀江翔太の名が | トップページ | ソニー・ビル・ウィリアムズ(Sonny Bill Williams  SBW)週明けには出場可能になりそう。 »