Sir Graham Henry match-fixing
match-fixing 八百長のようです。
NZの記者が奥歯にものが挟まったような
発言しているのは相手が弁護士なので訴訟を
恐れているからでしょうか。本を出版するに
当たってへんりーの自伝の出版社も
弁護士と相談しています。
ヘンリーは
"But I think if you write an autobiography, it needs to be honest, it needs to be real, it needs to be what you think.
"
という考えで書き
本を売るためだろうという批判には
"You don't write the book to create controversy or discussion, you just write the truth,"
と言っています。
この件はもっと追究されるものだと思います。
またどこかで起きるのを防ぐためです。
推移を見守りたいです。
ラグビーはフェアだから好きというのはあります。
ブログ村ラグビーに参加しています。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- アイルランド、スプリングボックス1に勝つ13-8(2023.09.24)
- ワラビーズ戦、ガレス・アンスコムはリザーブから(2023.09.23)
- タックル数はジャパン174 イングランド83。.倍以上ですね。(2023.09.22)
- Drew Mitchell 元ワラビーズですが、エデイを批判始めました。(2023.09.21)
- 2週を終えてプール1位でボーナスポイント2はアイルランドとウエールズのみ(2023.09.20)
コメント