東京セブンズ2日目行ってきました。
午後のセミファイナルから
セブンズABsとオーストラリア、フィージーを破った
ワラビーズですから、こちらが決勝戦だと思いました。
バッタ色のワラビーズ7
スクラム
バックスタンド
メインスタンド
雨は降らなくて良かったです。
ただ観客は少ないですね。
外国人が3分の1ぐらいいるので
日本人のファンは少ないです。
トップリーグも社員の動員、大学ラグビーも
学生で、純粋なラグビーファンが
増えないので、東京7とかテストマッチの
ようなラグビーファンしか見に来ない
試合はいつもこのくらいですね。
各チームウイングにスプリンターを配していて
一発で振り切られるというシーンもありました。
試合終えたオーストラリア
フランス
決勝はボックスがNZを破りました。
南アフリカの応援団、終わった後
目立ちました。
キース・クインが10年ぶりぐらい?に
東京に来たのでしばらく待っていましたが
会えませんでした。
ブログ村ラグビーに参加しています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント