Pacific Islands のチームがスーパーラグビーに加入か?
2016年からスーパーラグビーの新しい契約が始まるのに合わせて
今の15チームから18チームへ増加する計画があるようです。
NZベースではオークランドからサモア、トンガ、フィジー合同チームが
考えられています。NZ協会から長い間無視されていましたが
3国にとっては進歩です。オークランドにこの3国の人達が住んでおり
ラグビーをプレーしています。ラグビーもNZ育ちです。
だから強いという面も。
オーストラリアベースで日本も参加という話も載っています。
時差はほぼないですが、移動がどうなんでしょう。
もう1チームは南アフリカからです。
ただオークランドとなるとブルーズのファンと分けることになります。
ウーパーラグビーが3国でも開催されるようです。
ABsは3国ではテストマッチはしたことないようです。
記事
http://www.nzherald.co.nz/rugby/news/article.cfm?c_id=80&objectid=11133135
ブログ村ラグビーに参加しています。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- リーグワン各チーム層が厚くなっていますね。(2023.12.08)
- 堀江翔太選手今シーズンで引退(2023.12.07)
- リーグワン今週末第1節(2023.12.06)
- ボーデン・バレット32歳 2027年までNZ協会と契約しました。(2023.12.05)
- 明治9トライで5トライの早稲田に勝利(2023.12.04)
コメント