« ダニー・シプリアニ(Danny Cipriani)イングランドに再度呼ばれるかも | トップページ | ウエールズScarlets 6-10 Ospreys »

2013年12月26日 (木)

血液検査受けてきました。

年1回の恒例の検査です。

今年もパーフェクトに近かったと思います。
血液検査で重要な3項目についてですが

1 HDL-C (善玉コレステロール)が
H76で高かったです。
基準値 35-70

説明
http://kensin.igaju-tky.com/2006/09/hdlchdl.html

基準値より低いと動脈硬化になりやすいので
高いのはなりにくいということです。

対して悪玉コレステロール
2 LDL-cは
123
基準値 65-139
説明
http://kensin.igaju-tky.com/2006/09/ldlcldl.html

最近卵を食べることが多いので高めだったと思います。
卵すごい多いです。でも食べないとすぐ減ります。
肉の脂肪が一番悪いと思います。

中性脂肪
3 TG  62 
基準値 40-150
説明
http://retora.net/tg/c1-3.html

範囲内です。

最後の説明にありますが
脂質異常症の診断基準は、検査値がこのいずれかだと脂質異常症だといえます。
・悪玉コレステロール(LDLコレステロール)     140mg/dl以上  私123
・善玉コレステロール(HDLコレステロール)     40mg/dl未満   私76
・中性脂肪(トリグリセライド)           150mg/dl以上   私62

もっと魚を食べたいですが。

主治医の先生からは何も言われなかったです。

ブログ村ラグビーに参加しています。

|

« ダニー・シプリアニ(Danny Cipriani)イングランドに再度呼ばれるかも | トップページ | ウエールズScarlets 6-10 Ospreys »

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 血液検査受けてきました。:

« ダニー・シプリアニ(Danny Cipriani)イングランドに再度呼ばれるかも | トップページ | ウエールズScarlets 6-10 Ospreys »