下北沢森厳寺に初詣に行ってきました。
結城秀康公が開基のようですが、
徳川家康の次男で豊臣秀吉の養子で両方から一字づつ
貰っています。とてもご利益がありそうです。
今年は二つ期することがあり、神頼みではありませんが
助けて貰うこともあるかと思いお参りしてきました。
入口のところ
閻魔・不動堂
弁天堂
本堂
手前に小さく三つ葉葵が見えます。
またこちらも
隣は北澤八幡宮で人出も多いですが森厳寺は
ひっそりとして、心静かにお参りができました。
ブログ村ラグビーに参加しています。
| 固定リンク
« Baby Blacks 2014 IRB Junior World Championshipを目指す | トップページ | 1966 New Zealand All Blacks vs British Irish Lions (4th Test) .. »
「心と体」カテゴリの記事
- prove it.(2024.05.10)
- 散歩すると頭がスッキリするのは(2024.05.03)
- 下北沢森厳寺に初詣に行ってきました。(2014.01.01)
- 汗かきやすい場所(2013.08.13)
- 仕事年齢と実年齢(2012.03.16)
コメント