ペレナラ初キャップ、シピリアニ復帰
試合は20-15のABsの勝利でした。
記事とビデオ
http://www.stuff.co.nz/sport/rugby/all-blacks/10132282/Risky-All-Blacks-tap-neat-end-to-messy-test
クルーデンのPGを狙わないで、タップキックは
マッコーが決めたのでしょうか。
結果はトライに結びつきましたが。
長い間待たされた、ペレナラも最後に出てきて
ベン・スミスにパスし、さらにコンラッド・スミスの決勝トライになりました。
タッチキックのミスが一つありましたが。
停滞していたのが動き出すと思います。
ダニー・シピリアニは6年ぶりに出てきて、ブレイクを一つし、PGを決めました。
この点キース・クインもツイートしています。
https://twitter.com/KeithQuinn88
ブログ村ラグビーに参加しています。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- Adam Colemanアダム・コールマンもトンガ代表に(2022.05.28)
- Maro Itojeマロ・イトジェSwing Low, Sweet Chariotはもう歌わない (2022.05.27)
- RTSをオールブラックスに。ジョン・カーワン(2022.05.26)
- トイレットペーパー戦争(2022.05.25)
- 熊谷ラグビー場でのジャージー姿のこの二人が対戦するのは(2022.05.24)
コメント