« 今日カーター。マッコウ、地元クライストチャーチで最後のテスト | トップページ | ペレナラ、カーター、ソニー、ノヌー新鮮な組み合わせでした。 »

2015年7月18日 (土)

ラグビーワールドカップ取り上げられるかも。

ウエールズの新聞ですが、 World Rugbyがとても怒っています。

World Rugby says it is "extremely disappointed"
危惧したとおり。
ワールドカップ開催をなくすリスクをおかしたとも書いています。

というのも
despite repeated assurances to the contrary from the Japan Rugby 2019 Organising Committee and Japan Sports Council,"
何度も保証したということからです。

http://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/japan-risk-losing-2019-rugby-9678665

"The National Stadium was a compelling and important pillar of Japan's successful bid to host Rugby World Cup 2019, which was awarded to the Japan Rugby Football Union in 2009.
国立競技場は2009年の招致獲得の大きい要因でした。

"World Rugby is urgently seeking further detailed clarification from the Japan Rugby 2019 Organising Committee, and will need to consider the options relating to the impact of today's announcement."
WRは詳細な説明を求めている。

If the tournament is taken away from Japan, its most likely destination will be South Africa, which would bring more convenient viewing times for Welsh fans.

もし、ワールドカップが日本から取り上げられたら、南アフリカに決まるだろうと
書いています。

日本、日本人の信用をなくしましたね。
もlし、今回取り上げられたら、二度と日本では開催されないでしょう。

誇り高い人達ですからね。
ただワールドラグビーもアジア市場はなくしたくないでしょうし、
日本協会で国際感覚のある人が必要です。

NZでも伝えています。
https://www.tvnz.co.nz/one-news/sport/rugby/japan-forced-to-find-a-new-main-venue-for-the-2019-rugby-world-cup-q02081

日本ではラグビーワールドカップのことは、殆ど知られていないです。
海外では世界三大スポーツ大会の一つと、テレビで見る人も
40億を超えて人気があがっているのにもかかわらずです。
日本人の1億はその中に入っておらず、ガラパゴス化しています。
日本が1勝しかしていなかったから、地上波で放送しなかったのでしょうか。
他にも理由がある気がしてなりません。
意図的に放送しなかったことも。
新国立の2500億以上の無駄はいっぱいあります。そこに
目をむかないで、国内の景気浮揚にもなる建設を目の敵にするのも
浅い考えです。

今回のデザインを選んだ人が一番悪い気がします。構造とかは
建築が専門でないとわかりにくいです。アーチ型が目新しいだけでしたね。

その面で日本はワールドカップ開催に値しなかったのかもしれません。

あと、やっぱりラグビー協会会長は政治色はなくして欲しいです。

ABsはアルゼンチンに順当な勝利でした。モールで2トライ取られましたが。

ブログ村ラグビーに参加しています。

|

« 今日カーター。マッコウ、地元クライストチャーチで最後のテスト | トップページ | ペレナラ、カーター、ソニー、ノヌー新鮮な組み合わせでした。 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラグビーワールドカップ取り上げられるかも。:

« 今日カーター。マッコウ、地元クライストチャーチで最後のテスト | トップページ | ペレナラ、カーター、ソニー、ノヌー新鮮な組み合わせでした。 »