« スーパーラグビー決勝のチケットはあっというまに売り切れのようです。 | トップページ | ラグビーワールドカッププール戦レフリー発表 »

2015年7月 1日 (水)

TJペレナラ対アーロン・スミス

ケーンズ対ハイランダーズ戦はポジション的に面白い
対決があります。
アーロンもワラタス戦は動いていましたが、トライの多い
ペレナラを意識しているのかもしれません。

ウイングはサヴィア対ナホロの剛対柔でしょうか。
FWはABs、候補が6、人いるケーンズに対してゼロの
ハイランダーズ、これは互角だと思います。
バレット対ソポアガも興味ありますね。

NZU20で名前が出ていた
ジョシュとジャックのGoodhue兄弟、双子ですが、ITMカップを
目指しているようです。ロックとバックスで、双子と言っても
身長は違いますね。
http://www.stuff.co.nz/sport/rugby/69785842/goodhue-focused-on-itm-cup-rugby-for-canterbury.html

スーパーラグビー決勝のチケットを徹夜で待っている人もいるようです。
夜の温度は7度くらいですから真冬というわけでもないですね。

批判の大合唱のものがありますね。いいやすいからなんでしょうね。
いつもは口を噤む(つぐむ)人達まで出てきて。重要な論点をはずしてです。

今日はOO歳の誕生日です。
気持ちは若いです。
それに血管は0歳と同じです。
http://recab.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-0d5e.html
血液血管は健康の基本ですね。
良く食べるのがこんにゃくです。ありふれていますが。
http://www.mutsumi-tokyo.co.jp/itemlist/konjak.html
生芋系がより効果があるようです。

主成分のグルコマンナンはコレステロールや老廃物を体外に排出する効果があります。
http://www.chojyu.com/special/column/058/index.html

食べ始めてから血液検査7年連続パーフェクトです。血が綺麗になると
血管も綺麗になります。清流はどぶ川をきれいにするように。

ブログ村ラグビーに参加しています。

|

« スーパーラグビー決勝のチケットはあっというまに売り切れのようです。 | トップページ | ラグビーワールドカッププール戦レフリー発表 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TJペレナラ対アーロン・スミス:

« スーパーラグビー決勝のチケットはあっというまに売り切れのようです。 | トップページ | ラグビーワールドカッププール戦レフリー発表 »