昨日のパナソニック対東芝は20138人
先日のうまかなよかな18005人を
抜きました。秩父宮ラグビー場の器が小さいですね。
5,6万入ってもおかしくないゲームになると思います。
満員が2万では。新国立競技場をラグビーワールドカップに
間に合わせようとしなかったのがおかしいですね。
安いデザイン案もあったのに。
試合は引き分けでしたが、好ゲームでしたが
プレイオフではないので、まだ力関係がわからない
ところがあります。
フルタイムの笛がなったあと、その場で握手したのもよかったですね。
これを標準にして欲しいです。
それから名古屋ですが、NHKがトップリーグの試合を
初放送したようです。
今後笛やして欲しいです。
日本代表のコーチ発表遅れているようです。
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60472_S5A211C1000000/
ジョゼフ有力ということもありますが、ハイランダーズと来年まで契約が
あります。
サンウルブズのほうが間に合うでしょうか。
ハメットが噂になっています。
ハリケーンズのコーチシテ、ウエールズノブルーズのコーチを
すぐやめた人です。
ストーマーズのエデイの後任は決まったようです。
ストーマーズのアシスタントコーチのRobbie Fleck
が昇格することになりました。
http://www.stuff.co.nz/sport/rugby/super-rugby/75043073/south-africas-stormers-name-robbie-fleck-as-coach-for-2016-super-rugby-season
黒澤明監督の映画「生きる」は
「七人の侍」の前作なんですね。
俳優がほとんど重なっています。
市役所での小さい公園を作ると言う話ですが
「七人の侍」での侍、百姓の人達が殆ど出ています。
監督も役者も油が乗り切っていたと考えると
「生きる」も興味深い作品です。
健康ブログでもありますが
こんにゃくは砂おろしと考えている人多いですね。
身近に二人から聞きました。
だったら珠に食べればいいとおもいますよね。
砂おろしが必要って何と思いますから。
ところがもう一つ大事な作用があります。
血中コレステロール値の抑制と言う効果もあります。
http://www.konjac.co.jp/original8.html
主成分の食物繊維グルコマンナンが血糖値もコレステロール値も
下げてくれます。私はこんにゃくを食べ始めた7年前から、血液検査が
パーフェクトが続いています。LDLも中性脂肪も正常値内です。頚動脈エコー検査では
血管が「生まれたばかりの赤ちゃんと同じ」でした。
どろどろになった血をきれいにして、血管を洗ってくれます。
清流がどぶ川をきれいにするように。
世の中では砂おろしとして知られていて欲しいです。
私は一人でせっせと食べます。笑い。
| 固定リンク
« Kelvin R Tremain Player of the YearNZMVPはマー・ノヌーに | トップページ | ソニービル・ウイリアムズ(Sonny Bill Williams)またあの少年と再会 »
「ラグビー」カテゴリの記事
- Adam Colemanアダム・コールマンもトンガ代表に(2022.05.28)
- Maro Itojeマロ・イトジェSwing Low, Sweet Chariotはもう歌わない (2022.05.27)
- RTSをオールブラックスに。ジョン・カーワン(2022.05.26)
- トイレットペーパー戦争(2022.05.25)
- 熊谷ラグビー場でのジャージー姿のこの二人が対戦するのは(2022.05.24)
コメント