リアム・メッサム(Liam Messam )東芝に出始めました。
カフイ等との写真が載っています。
リーチ、ステイン、広瀬も。
2年契約で、来年のリオセブンズにも出たいようです。
NZセブンズはドバイでは4位でしたか。
アメリカに2度負けています。
ソニーは観戦していましたが、出場はなく、
ウエリントンから出るようです。
http://www.stuff.co.nz/sport/rugby/all-blacks/74706193/liam-messam-may-return-to-chiefs-after-olympics-and-twoyear-japanese-deal
メッサムはワールドカップの準々決勝フランス戦で
NO8のピカモンがマッコーを膝蹴りしたのを
見て、ウオーターボーイでしたが、何か言ったようです。
レフリーに注意されたようです。
http://www.stuff.co.nz/sport/rugby/all-blacks/74704369/liam-messam-reacted-after-richie-mccaw-was-kneed-in-the-head-in-rwc-quarterfinal
メッサムはブレデイスローカップでも同じことしたみたいです。
熱い男ですから、東芝でも活躍するでしょう。
東芝ではABsとボックスとジャパンがチームメイトですが、
パナソニックとNTTコムの試合ではピータセンとヤンチェスが対戦していましたし、
マフィとピータセンが対戦していました。ブライトンのトライを思い出します。
Robbie Deans も Rob Penney も今のチームに満足
インターナショナルにもスーパーラグビーにも
戻りたくないようです。
ペニーもそのようです。
フリーマン記者の記事です。
http://english.kyodonews.jp/news/2015/12/387359.html
というか、スーパーラグビー、サンウルブズの日程で
受ける外国いないと思います。
ここは日本人になりそう。
南アと地球の裏側にある、日本がそちらのカンファレンスに
属するのは狂気の沙汰です。
それでなくとも、スーパーラグビーが旅行が大変なのに
さらに厳しいのでは、外国人は敬遠しそうですね。
来年から、オーストラリアカンファレンスに入れて
貰うようにしないと。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- Adam Colemanアダム・コールマンもトンガ代表に(2022.05.28)
- Maro Itojeマロ・イトジェSwing Low, Sweet Chariotはもう歌わない (2022.05.27)
- RTSをオールブラックスに。ジョン・カーワン(2022.05.26)
- トイレットペーパー戦争(2022.05.25)
- 熊谷ラグビー場でのジャージー姿のこの二人が対戦するのは(2022.05.24)
コメント