« エディ、イングランドにコーチングの影響が出るのには3年かかる。 | トップページ | ジョナサン・デービス(Jonathan Davies )フランス戦大丈夫 »

2016年2月23日 (火)

やんぶー、山下裕史、Hiroshi Yamashitaチーフスと契約

チーフスのHPに載っています。

リーチに加わることになりました。NZではフミとマレ・サウがブルーズに

いて4人目ですね。

http://www.chiefs.co.nz/news/news/latest-news/170-gallagher-chiefs-squad-bolstered-by-yamashita-and-henwood

新聞記事にもなっています。
http://www.stuff.co.nz/sport/rugby/super-rugby/77168972/chiefs-sign-replacements-to-cover-injuries

コーチのデイブ・レニーに山下への発言です。
ヤマは経験のあるインターナショナルで、到着以来存在感を示してきた。
ユーモアーのセンスもある。
ヤンブーの由来は見ればわかりますね。

Rennie said Yamashita had already made his presence felt around the group.

"Yama is an experienced international prop and has quickly made an impression since his arrival. He earned the respect of his team-mates immediately through his work ethic and his sense of humour."

NZ女子セブンズ、もっとフィジカルに

リオセブンズではカナダに負けて、1位になったのはオーストラリアでした。
五輪イヤー各国強化してきています。
ブレイクダウン、前に行くなど強くなっているようです。
NZもドバイでロシアに負けたこともあります。
研究されていますね。
次の大会は6週間後あるので立て直せると思いますが。
サクラセブンズも猛練習だけでない、弱点を補うことは
考えているのでしょうか。

メンタルスキルマスター(Mental skills master) Gilbert Enoka MZラグビーのフルタイムに
2000年からABsのメンタルコーチをしているギルバート・エノカですが
フルタイムでラグビーと関係することになりました。

ABs以外にも他のラグビー代表にもかかわるようです。
200テストほど二なり大きい効果があったようです。

All Blacks manager - leadership, という肩書きになります。

ラグビーの前にヨットの代表にも関係していたようです。

Darren Shand,はAll Blacks manager - business and operationsになるようです。

二人ともラグビープレイヤー上がりとは違う人が活躍しています。

http://www.stuff.co.nz/sport/rugby/77127172/mental-skills-master-gilbert-enoka-goes-fulltime-with-new-zealand-rugby

メンタルコーチは日本代表でも話題になりました。

フッカーが怪我多いポジションのようです。
http://asiapacificreport.nz/2016/02/22/hooker-most-dangerous-position-in-rugby-french-study-finds/

ブログ村ラグビーに参加しています。

|

« エディ、イングランドにコーチングの影響が出るのには3年かかる。 | トップページ | ジョナサン・デービス(Jonathan Davies )フランス戦大丈夫 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やんぶー、山下裕史、Hiroshi Yamashitaチーフスと契約:

« エディ、イングランドにコーチングの影響が出るのには3年かかる。 | トップページ | ジョナサン・デービス(Jonathan Davies )フランス戦大丈夫 »