AkiraとRieko Ioane兄弟ブルーズからNZセブンズへ
NZセブンズ、香港でもシンガポールでも冴えなかったですが
この二人が入るとがらりと変わると思います。
タナ・ウマンガ文句も言わずリリースするようです。
http://www.nzherald.co.nz/rugby/news/article.cfm?c_id=80&objectid=11624604
メッサムも選手がそろわずイライラしています。
http://www.stuff.co.nz/sport/rugby/sevens/79024073/liam-messam-aplogises-for-hero-to-villain-singapore-sevens-sin-bin-blowout
このラグビーの記事、見当違いというか間違った結論を
書いていますね。
サンウルブズとジャパンを混同しています。
どっかのラグビー知らないコメンテーターと同じですね。
http://biz-journal.jp/2016/04/post_14754.html
NZに田中フミ、リーチ・マイケル、ヤンブー、マレ・サウ
オーストラリアに ツイ、五郎丸、松島
イギリスに マフィ、畠山
9人海外組がいます。
ウエールズのウイングMaurice Richards の写真が
載っています。バリー・ジョンと同世代で短い期間でしたが
トライの多い人でした。
Keith Jarrett の次に。
http://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/welsh-rugbys-greatest-one-man-11204270
リーグに行きましたが、リーグでも活躍したようです。
その頃のビデオです。11番がモーリス・リチャーズ
イングランド戦で4トライしています。
https://www.youtube.com/watch?v=EM2b8LeYo8k
忘れることができないウエールズのウイングです。
ユニオンに残っていたら、歴史に残る選手になっていたと思います。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- Adam Colemanアダム・コールマンもトンガ代表に(2022.05.28)
- Maro Itojeマロ・イトジェSwing Low, Sweet Chariotはもう歌わない (2022.05.27)
- RTSをオールブラックスに。ジョン・カーワン(2022.05.26)
- トイレットペーパー戦争(2022.05.25)
- 熊谷ラグビー場でのジャージー姿のこの二人が対戦するのは(2022.05.24)
コメント