« サンウルブズ、ウィリアム・トゥポウのレナート・ブラウン、クルーデンへの強烈タックル | トップページ | ショーン・ジョンソンShaun Johnsonと同じようにすごいステップ切るプレイヤー »

2017年5月 1日 (月)

羽根木公園の梅林のツツジが満開です。

5月のゴールデンウイークの最中ですが、この季節の花といいますと
道端に多く咲いているツツジ躑躅)やさつき(皐月)があります。
羽根木公園、今まで気づかなかったですが、ツツジがすごく増えています。
咲き誇っています。
花がカラフルですね。新緑の中で映えます。

散歩の人たちの「綺麗ですね。」という感嘆の声も聞かれます。
羽根木公園は梅が650本あり、桜は40本(数えました。)で花が楽しめますが
あらたにツツジの名所になっているかもしれません。
http://iinada.la.coocan.jp/JEHOR_index/30tutuji/NEWJEHOR_inada-taka22.htm

梅の根を保護するために、植えられたこともあるようです。

ちなみにさつきはツツジ科のようです。花も木も小さく
盆栽用がさつきのようです。

躑躅のそれぞれの言葉の意味は
漢字辞典オンライン
http://kanji.jitenon.jp/kanjii/4297.html
こちらで検索できます。
いずれもあしへんですね。

由来は
http://gogen-allguide.com/tu/tsutsuji.html

ライオンズのFWコーチのステイーブ・ボズウイックがオスプレイズのアラウイン・ジョーンズを
見に行っています。
http://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/british-irish-lions-pay-personal-12965640

ブログ村ラグビーに参加しています。

|

« サンウルブズ、ウィリアム・トゥポウのレナート・ブラウン、クルーデンへの強烈タックル | トップページ | ショーン・ジョンソンShaun Johnsonと同じようにすごいステップ切るプレイヤー »

ペット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 羽根木公園の梅林のツツジが満開です。:

« サンウルブズ、ウィリアム・トゥポウのレナート・ブラウン、クルーデンへの強烈タックル | トップページ | ショーン・ジョンソンShaun Johnsonと同じようにすごいステップ切るプレイヤー »