オークランドが強かったころ
やはりフィッツイ、ジニー、フォックス、ウエットン兄弟の頃でしょうか。
ほとんどがABsでした。
1987年ワールドカップファイナル
https://www.youtube.com/watch?v=WgWdc1ZBPsk
オークランド出身者が多数です。
http://stats.allblacks.com/asp/teamsheet.asp?MT_ID=1871
9人。
Steve McDowall
http://stats.allblacks.com/asp/Profile.asp?ABID=562
Sean Fitzpatrick
http://stats.allblacks.com/asp/Profile.asp?ABID=278
Olo Brown
http://stats.allblacks.com/asp/Profile.asp?ABID=94
Gary Whetton
http://stats.allblacks.com/asp/Profile.asp?ABID=943
AJ Whetton
http://stats.allblacks.com/asp/Profile.asp?ABID=942
Michael Jones
http://stats.allblacks.com/asp/Profile.asp?ABID=443
Zinzan Brooke
http://stats.allblacks.com/asp/Profile.asp?ABID=88
Grant Fox
http://stats.allblacks.com/asp/Profile.asp?ABID=286
John Kirwan
http://stats.allblacks.com/asp/Profile.asp?ABID=467
ポンソンビーはオークランドの名門クラブですが
ブライアン・ウイリアムズや
リエコもそうですね。
http://stats.allblacks.com/asp/clublist.asp?sl_id=Ponsonby&Stats_ID=75
Auckland Universityには
フィッツイ、カイノがいます。
Auckland Marist
カーワンですね。
Grammar
ウエットン兄弟以降ABsは出てないようですが。
指導者が育たなかったのが凋落の原因でしょうね。ウエリントンからタナに来てもらっていますから。
| 固定リンク
« サンウルブズ、ブルーズに勝利はスーパーラグビー世紀の番狂わせthe upset of the century だそうです。 | トップページ | オークランド、ポンソンビーの伝説のウイングBG Bryan Williams »
「ラグビー」カテゴリの記事
- サントリー勝ち横浜負ける(2025.04.28)
- 怪我人多しダイナ、TJペレナラ2トライ(2025.04.27)
- 立憲民主党食料品消費税ゼロに(2025.04.26)
- ダイナボアーズいよいよ神戸戦(2025.04.25)
- Adam Beard will leave オスプレイズ(2025.04.24)
コメント