« 目覚めたスプリングボックス24-25オールブラックス | トップページ | 認識館帳票OCRに活字日本語認識が追加になりました。 »

2017年10月14日 (土)

守るべきもの

民主主義、戦争のない日本、経済。
1980年代まで日本は豊でしたが。

 

地元最寄り駅で立憲民主党の落合貴之候補が
商店街練り歩きをしていました。

 

30dscn0322


区内の個人商店生まれということで

 

30dscn0324

 

ツイッター
https://twitter.com/ochiaitakayuki

 

プロフィール
http://www.ochiaitakayuki.com/profile

 

区立の小、中卒業のようです。
私立もいいものがありますが、公立というのは政治家では
珍しいですね。
私も学習塾もない公立でした。

 

選挙関係は投票日の更新はいけないようです。
都の選挙管理委員会に確認しました。

 

升永英俊弁護士も同様な支持をされています。
https://twitter.com/masunaga_hide
青色LED訴訟」、一連の発明対価裁判で知られています。
知人の公平良三氏
http://recab.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/post-72bf.html
の別の講演会でお話を伺ったことがあります。

 

福田康夫さんみたいに、「私はあなたたちとは違うんです。」と
言った立派な人もいますが。世襲の人がそうだとは限りませんね。

 

ラグビーの話ではオールブラックスが8年世界ランク1位で強すぎでは
たいくつだとサー グラハム・ヘンリーが言っています。

 

https://www.stuff.co.nz/sport/rugby/all-blacks/97839338/henry-all-blacks-domination-boring

 

エリスカップは国内各地を巡回しているようです。仕事では何回も行った
品川のキヤノンプラザでも展示するようです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000307.000013943.html

 

神鋼が先週キヤノンに負けたのは会社のこと知っていたかもしれませんね。

 

東芝といい、トップリーグのチームが影響を受けていますが、

 

ブログ村ラグビーに参加しています。

 


ラグビーランキング

|

« 目覚めたスプリングボックス24-25オールブラックス | トップページ | 認識館帳票OCRに活字日本語認識が追加になりました。 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 守るべきもの:

« 目覚めたスプリングボックス24-25オールブラックス | トップページ | 認識館帳票OCRに活字日本語認識が追加になりました。 »