南風(はえんかぜ)台風に注意
関東にも以前と比べて台風が多くなった気もします。知っている人も多いと思います。
台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
雨の情報
https://www.jma.go.jp/jp/realtimerad/index.html
台風の中心、目のところが左側、西側を通るとき、風が南風になり風雨が強くなります。
天草は年に数回台風が来る時があり、そのたびに屋根や壁の補強を
手伝ったことがあります。海を通ってきたので勢力を維持したままでしたから
強烈でした。
今回の台風は雨も強いようですので風雨に注意することが必要です。
10数年前には近くの羽根木公園の直系1m以上あるような大木が何本も
折れたりしたこともあります。今もその根のところが残っています。枝葉が風を受けて倒れやすくなります。
新宿御苑ですが倒木も。
http://fng.or.jp/shinjuku/news/2017/09/18-2.html
不知火海では高潮もおこっています。
https://www.nishinippon.co.jp/feature/fire_company/article/67492/
Kelly Brazierの記事が載っています。
https://www.nzherald.co.nz/rugby/news/article.cfm?c_id=80&objectid=12096779
Portia WoodmanやMichaela Blyde のようなトライゲッターほど目立ちませんが
仕事をしています。
東京オリンピックで会えそうですね。
ワイサケ・ナホロの19歳の弟がタラナキで活躍したようです。
https://www.stuff.co.nz/sport/rugby/provincial/105827978/kiniviliame-naholo-shines-for-taranaki-in-ranfurly-shield-romp
スーパーラグビーNZ勢同士のセミファイナル1試合目はクルセイダースが
FWの差で圧勝しました。
ケーンズはスクラムで押されました。
| 固定リンク
« 家族を侮辱されてマフィが怒ったようです。 | トップページ | 2016、2017World Rugby Player of the Yearのボーデン・バレット Beauden Barrettとリッチー・モウンガの比較はまだ早い »
「ラグビー」カテゴリの記事
- ダブル・フェラーリがランドローバーのCMに(2022.08.20)
- バーナード・フォーリーBernard Foleyワラビーズに3年ぶりに呼ばれる(2022.08.19)
- イアン・フォスター、ワールドカップまで続けるも茨の道thorn road。(2022.08.18)
- ラグビーチャンンピオンシップは今週は移動で休み(2022.08.17)
- 鬼が笑いますがAutumn Internationals 2022 Fixtures(2022.08.16)
コメント