« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月30日 (日)

オールブラックス、プーマズにスクラムで圧倒

Karl Tu'inukuafe カール・ツイヌクアフェ名前を覚えないと
いけませんね。強いプーマズに押し勝ちました。

3番もOfa Tuungafasi というんですね。覚えにくいです。

地元で好調のプーマズにアルゼンチンの期待が大きくなっているようで
満員でした。押されているのでミスも目立ちました。緊張も
あったようです。サッカーのワールドカップで早々と敗退したので
ラグビーにも注目が集まっているようです。

ABsはボックス戦の敗戦を整理できたようで、ボーデンも
キックが良くなりました。ボックス戦悪かったアーロン・スミスに
変わりTJペレナラが50テスト目でした。今後も
先発があると思います。
ABsは若手もスクラムが強く日本にとっても脅威ですね。

このスクラムに勝てるチームがあるでしょうか。フランクスもムーデイも

いますから。

ソニーは久しぶりでしたが、パスでうまいところ見せていました。
シンビンもありましたが。

カール・ツイヌクアフェはタックルでもキャリーでも動いていました。
新人でなかなかです。ジョー・ムーデイも気になるところでしょう。
あの頭と首の大きさ、プロップでは武器でしょうね。
今日はライアウトは最初良くありませんでした。ボックスは大きいですから
気になります。

リエコは髭剃りましたね。そのほうがいいです。若くて髭伸ばしても
間延びするだけです。

これでABsはラグビーチャンピオンシップの優勝を決めました。

ダン・カーターは直前欠場でしたが、その前の2戦張り切りすぎですね。

昨日書いたので書きためがないので。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月29日 (土)

ラグビーワールドカップまで1年を切ってラグビー情報が増えてきました。

街中にも。
下北沢駅南口
キヤノンウオールギャラリー
横浜でも始まっているようですが。

南口 マック前 写真左側 auショップ方向の壁に

30makdscn0559

イングランド

30englanddscn0554



ボックス

30boksdscn0555



オールブラックス、ワラビーズ

30nzdscn0556



ジャパン

30japdscn0557


オール

30alldscn0558

人通りというとやや少ないところかもしれません。昨日も行ったのですが

きづきませんでした。最初の写真の改札口出て左側が多いのですが。

休日の朝なので少ないですが、昼、夜人は多いです。小田急と井の頭線が取っていますので

一日合わせて23万人ほど乗降客があるようです。夜の飲食も多いです。

新しい改札口(南西口)から南口への通路になります。ミスドとは違う道です。

というか、ずっと前の西口から南口へ線路沿いに階段を通る最短経路のところですが。

これ復活して欲しいです。ローカルな話題ですみません。

私は電車に乗らないことも多いので、西口から南口に一本で行きたいことが多く、

南西口経由で行かないといけないので今は数分余計にかかります。あとは西口から北口経由で南側に行くかです。ほんとローカルすぎますね。

よく考えると結構多い通りです。

というか2(苦笑)。さらにわかってきました。下北沢南口が今年3月廃止になったようです。

最近降りていないので気づきませんでした。南側は南西口に一本化のようです。

https://ameblo.jp/gugu55jp/entry-12362969954.html

人の流れが変わりますね。ただお店とかは旧南口通りが多いですからウオールギャラリーはいい考えられた場所にあるということのようです。

大分横道にそれました。

日刊スポーツがラグビーに力を入れていますね。
記事が多くなりました。
ワールドカップがやってくる
https://www.nikkansports.com/sports/rugby/
ツイッターも。
https://twitter.com/nikkan_rugby
サンスポもうかうかしてられない?

ラグビーワールドカップ日本開催はラグビーの
今後にも大きい影響を与えると思います。
また私の経験から他のスポーツにも?
私も高校ぐらいまでご多分に漏れず、野球、相撲、
サッカーを注目していました。テレビ、ラジオ、新聞で
やっているからです。洗脳されているかのように。ただ小6のころ、東京オリンピックがあったので
海外に対する興味がわいたのはあとで影響してきました。
高3の時にABsとウエールズを知って一気にラグビー、国際ラグビーに興味が
移りました。
あっという間に、巨人、野球が消えていきました。相撲も。ラグビーは
ほとんどを含んでいるので。

今の国技と言われるスポーツのスポーツでないところのていたらく。
何者かに利用されて、ワイドショーに取り上げられてるいるのは
スポーツとして堕落だと思います。
大阪なおみ選手はいいですが。
また野球は時間がかかりすぎます。地上波でも放送が減っているようです。
テレビ向きじゃないと思います。
Jスポーツでも雨で延長でラグビーの放送を待たされたことがあります。
野球も2時間超えたらゲームセットにすれば、緊張感があって面白くなりそうですが。
雨が降るとできない点もありますね。
ワールドカップが始まって、そして終了後ラグビーはなんて合理的で新鮮なんだと
思う人が増えると思います。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月27日 (木)

World in Union♪

ラグビーワールドカップのテーマソングで開会式で歌われます。

いきものがかり吉岡聖恵さんに決まりました。
https://www.youtube.com/watch?v=SX3zJDGcORo
透き通った歌ですね。

1991
Dame Kiri Te Kanawa
クリスタルボイスですね
https://www.youtube.com/watch?v=n3HxdyMxeEA
NZ生まれです。活動は英国中心。

歴代
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3#歴代歌唱者
だいたい開催国のアーティストが歌っています。日本人初って。

1999
Dame Shirley Bassey 
https://www.youtube.com/watch?v=g9s3xiFI4Ns

007映画でも知られています。
ゴールドフィンガー
https://www.youtube.com/watch?v=6D1nK7q2i8I

ラグビー好きのKatherine Jenkins
https://www.youtube.com/watch?v=76UgSJgG7oQ

2011
Hayley Westenra
。ピュアボイスですか。
https://www.youtube.com/watch?v=xh91WLNeD8g

2015
Laura Wright
https://www.youtube.com/watch?v=Wk6CqQ-rlsg
イングランドの国歌です。クリケットでも歌っていたようです。
https://www.youtube.com/watch?v=_ulwPbBTDt8

世界で何人(何十億人?)の人が聞くでしょう。

平原綾香
ジュピター
https://www.youtube.com/watch?v=K7rob0JVlfE

平原さんとラグビーは接点があり、釜石で歌ったり、クボタスピアーズとの
出会いがあったり。
そのままだったからですかね。

JJが語っています。
ABsとイングランドについては日程的にきついと言っています。
スコットランドについてくみしやすいというのはまだ
知らないと思います。
https://www.nhk.or.jp/sports-story/detail/20180926_3220.html

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月24日 (月)

秋のテストでジャパンには去年のフランス並み以上の試合を期待?

去年フランスとは23対23でした。

その前年はウエールズに3点差の30対33でした。
今年はそれ以上ができたらいいですが。

気が早すぎますが、ジャパンの練習は今から考えておく
必要があると思います。最初の年のアルゼンチン戦のようでは
いけませんから。
ジャパンの秋のテストなど予定です。
https://www.rugby-japan.jp/news/2018/09/05/49416
10月26日(金)vs世界選抜
11月3日vsニュージーランド代表
11月17日vsイングランド代表
11月24日vsロシア代表
ロシアとの対戦が決まりましたが
遠征でのイングランドの試合以外は練習なんですね。

オールブラックスとイングランドの日程です。
ABsは5試合、イングランドは4試合。毎週テストです。
日本はまだマッチメイクに苦労しているようです。

All Blacks Autumn 2018 Fixtures
2018 3rd Bledisloe Test
27 Oct All Blacks v Australia
Nissan Stadium, Yokohama

2018 Northern Tour
03 Nov Japan v All Blacks Ajinomoto Stadium, Tokyo
10 Nov England v All Blacks Twickenham, London
17 Nov Ireland v All Blacks Aviva Stadium, Dublin
24 Nov Italy v All Blacks Olimpico Stadio, Rome

England Autumn 2018 Fixtures
England South Africa
Twickenham Stadium, London Saturday 3rd November 2018
Kick Off: 3:00pm

England New Zealand
Twickenham Stadium, London Saturday 10th November 2018
Kick Off: 3:00pm

England Japan
Twickenham Stadium, London Saturday 17th November 2018
Kick Off: 3:00pm

England Australia
Twickenham Stadium, London Saturday 24th November 2018
Kick Off: 3:00pm

https://www.autumn-internationals.co.uk/2018/england-fixtures.html

フランス以上とは、
ABsはジャパンの前後にワラビーズとイングランドと対戦します。
ジェイミー・ジョゼフも言っていますが、若手を出してくるのではないかということが
あります。東京からロンドンに飛んですぐ試合ですから。このツアーの最大目的の一つ
イングランドですから主力は先乗りするかもしれません。それでも強いですが。秋の遠征で5試合というのは最近ではなく、ずっと前はもっと早くから12月ごろまで
さらに先まで試合が多いときもありましたが。
有名なバーバリアンズとの試合は1月下旬でした。
http://stats.allblacks.com/asp/teamsheet.asp?MT_ID=1652
2月にはフランスとのテストもあります。このツアーは10月中旬にスタートしています。
30試合ほどの遠征でした。4か月ぐらいになります。対戦相手も様々でしたが。

イングランドはABsとワラビーズの間がジャパンです。
こちらも。

両チームともフルメンバーで来ることは考えにくいです。
それでも去年のワラビーズのようにいいメンバーを出してくることも
あるかもしれませんが。

ワールドカップまで1年をきってメデイアのラグビーの露出が少しづづ増えているようですが
やはり試合でいい結果が出ると多くなります。
南アフリカ戦や釜石、平尾の話題もいいのですがもっと増えてほしいです。
NHKはBSですがトップリーグの中継やるようになりましたね。

開催地熊本では八代亜紀さん等が特別サポーターになりました。
宮崎美子さんも
https://twitter.com/kumamotorugby01
水前寺清子さんは高齢?でしょうか。石川さゆりさんは
八代亜紀さんをたてたのでしょうか。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月20日 (木)

ダン・カーターDan Carter がAll Blacks100年で1番の1FEと言ったのはThe Needle

The Needleとは今なおオールブラックス史上最も輝かしい成績を
あげたときのコーチFred Allen です。NZのコーチ中のコーチです。
私の中でも。サー・ブライアン・ロホーやサー・グラハム・ヘンリーが続きますが。
やや古い記事ですが
https://www.nzherald.co.nz/sport/news/article.cfm?c_id=4&objectid=10625087
サー・フレッド・アレンはプレーヤーでは1FEでした。
http://stats.allblacks.com/asp/profile.asp?ABID=7
オークランドが強い時代ですね。
NZラグビーを80年間見てきた人です。

彼が選んだAll Blacksです。
http://www.stuff.co.nz/sport/rugby/5403502/Needle-names-his-All-Black-dream-team
Second five: Bert Cooke (1924-30): やMaurice Brownlie (1922-28)が選ばれていますから
ほぼ100年の中でえらんでいます。
Fullback: Bob Scott (1946-54):
Wings: Bryan Williams (1970-78) and Jonah Lomu (1994-2002):
Centre: Johnny Smith (1946-49):
Second five: Bert Cooke (1924-30):
First five: Dan Carter (2003-15):
Halfback: Des Connor (1961-64):
No 8: Brian Lochore (captain) (1963-71):
Flankers: Richie McCaw (2001-11) and Michael Jones (1987-98):
Locks: Colin Meads (1957-71) and Maurice Brownlie (1922-28):
Props: Kevin Skinner (1949-56) and Ken Gray (1963-69):
Hooker: Sean Fitzpatrick (1986-97):

各プレーヤーのより詳細な評価です。
https://books.google.co.jp/books?id=7_ouufccKWcC&pg=PA380&lpg=PA380&dq=the+needle+dan+carter+Fred+Allen&source=bl&ots=p-j0LIRITi&sig=40n3WkKD2wmx7BnB2IjdPXRe-WM&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwipopSZxcTdAhXGwbwKHWcKB7QQ6AEwAnoECAgQAQ#v=onepage&q=the%20needle%20dan%20carter%20Fred%20Allen&f=false
カーターはタックルも強いです。1FEはいつも狙われますが、どんな大きいプレーヤーも
倒します。

私はフランカーにはケル・トリメーンやイアン・カークパトリックもいてマッコーや
マイケル・ジョーンズより大柄だったのでより印象深いです。
キーラン・リードはサー ブライアン・ロホーよりパワーがあります。
SHやミッドフィルダー、FBについては調べてみます。
1列は落ち着くところに落ち着いていますね。

第1回ワールドカップ優勝のロホーはアレンの教え子ですし、今のどこからでも
攻撃するFWバックスが走るチームの基礎を作ったのはフレッド・アレンでしょうね。

ダン・カーターはオールブラックス史上最高の1FEですし、日本で見られることは
ハッピーです。

チエイカ小田原に来てたんですね。今週はバイですから。
https://www.47news.jp/localnews/prefectures/kanagawa/2777509.html

ABsのコーチの中で最低ともいえるあのミッチェルがイングランドに呼ばれたようです。
その後各チームを渡り歩いで実績を残したとは言えないです。2003年私物化しました。
ウマンガに説教されていました。イングランドにとってはどうなんでしょう。この時のアシスタントがロビーです。彼は言うべきことを言わなかったという印象があります。ABsコーチになれませんでした。マッコーがヘンリーを推薦しましたし。

ワールドカップ1年前ということで観戦旅行情報が
https://www.stuff.co.nz/sport/rugby/106769895/what-japan-has-in-store-for-all-blacks-fans-heading-to-rwc

別府でABsも試合するので温泉の話題が。

ワールドカップでトヨタとエコパが準々決勝の会場にならずに大分になったのは決定前に
観客動員が弱かったからですね。でも関東や関西から近いのでそれも考えても
良かったかも。
https://www.sanspo.com/rugby/worldcup/19/final_tournament.html

山澤のランが話題になっていますがスタンドオフとしては松田との比較だと思います。

カーターも1003年はスペンサーとメイジャーがいたのでリザーブでした。
http://stats.allblacks.com/asp/teamsheet.asp?MT_ID=2100

NHKと日テレで31試合放送ですか。Jスポーツは全試合生中継。
地上波では全試合ではないんですね。第1回はNHKとTBSで全試合だったかと思います。
2回、3回もそうでしたかね。ABsに145点取られて4回目から地上波の放送がなくなったと思います。2015年のボックス戦勝利で盛り返しましたがまだ完全ではないんですね。長い冬の時代でしたから。
次回からは全試合になってほしいです。
また日本に来ると思うので、NZは2回、フランスは次は何回目でしょう。
日本にもまた来ると思います。人生で一回でなく。それだけラグビーやっている国が
少ないです。持ち回りになると思います。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月16日 (日)

オールブラックス(ホームでは)去年7月のライオンズ以来のボックス戦敗戦

テスト16連勝していましたが。
http://stats.allblacks.com/asp/testrecords.asp?team1=NZ&team2=&sdate=1884&edate=2018&ground=&country=&tourn=&submit.x=85&submit.y=7

タイトルも連勝も間違いでした。すみません。9連勝でした。
21 October 2017にブリスベーンでワラビーズに負けています。
この試合です。
http://stats.allblacks.com/asp/teamsheet.asp?MT_ID=2286

ホームで負けたのがライオンズ戦です。

ボックスはABsに6連敗の後の勝利でした。去年は57-0の後1点差でABs勝利していましたが。
いいときに負けたと思います。若手は負けて覚えますから。
慢心が一番怖いです。
ジョーデイにとってはいい経験でしょう。不要なクイックスローをもうすることは
ないでしょう。
コメント欄で議論していたのですが
ABsが未来永劫勝ち続けるわけではありません。
ボーデンのキックの不安定も出ましたね。4本コンバージョンミスしました。bread and butter な
位置でした。
それに最後はドロップゴールを狙うべきですがこれもしませんでした。
NZではドロップゴールを狙わない傾向があるようです。2007年フランスに負けた時も
狙わず、その後カーターは狙うようになりましたが。世代が変わると
受け継がれないようです。

ボックスの勝利はABsの慢心ばかりではありません。FWが大きく層が厚いです。
リザーブも大きいです。スクラムはABsは控えになると押されていました。
エラスムスの時代に戻ってるようです。

ワラビーズはフォラウがノーマークのフォーリーにパスせず35年ぶりの
オーストラリアでのプーマズ勝利でした。

カーターをフットボールのプレーヤーと比較するのがありますが
その人たち100年に一人なんでしょうか。私はほとんど見ないですが
今年のワールドカップでは両方とも早々と敗退していたようですが。
あと記事タイトルがリスペクトを欠いているようでそれだけで読まないものもあります。
私のもありふれていましたがでも肯定的でした。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2018年9月15日 (土)

ダン・カーター、プレーは変わらずワールドクラス

髪を少しかり上げ気味にしていましたが気持ちの表れでしょう。

緊張もするんですね。キックに最初影響していました。

常勝サントリーが引き立て役でしたね。
ウエイン・スミスの力もあると思います。
神鋼が別のチームに変わりました。
カーターはゲームメイクでチャンスを多く作り出すのが
大きな特徴です。チャンスが多くなり、得点力が上がります。
キック数本ミスしても機会が多いので気になりません。
オールブラックスでそうでしたが、神戸でもそれが
実現するのがすごいです。守りも強くオールラウンダーです。
ハンブルですしね。

ようやくカーターの記事が出ました。ボーデンと比較して。
https://www.stuff.co.nz/sport/rugby/international/107121315/dan-carter-delighted-after-making-winning-debut-in-japan

ハイデン・パーカーのこと話している人いましたが、彼はABsになれず

ここにきて精度は良くなりましたが40m以内ですね。

観客も多かったですね。子供たちの声も聞こえました。
カーターを見に来てる人が多く、神鋼のホームのようになっていました。

カーター

30dscn0528


メインスタンド

30dscn0530

バックスタンド

30dscn0531

ラグビーは経験も大きいです。アダム・アシュリー・クーパーと。
バックマンとサントリーの若手より上手でした。

30dscn0545

梶村

30dscn0547


松島は走っていました。

30dscn0546

サントリーから移った日和佐が流より目立っていました。
チーム力が影響します。

最後のペナルィキックの時

30dscn0549

ゲーム後ファンサービスを長くやっていました。

30dscn0553

カーターは見るのが楽しくナルプレーヤーです。
見ると満足が多いです。

NZがオールブラックスが生んだこの100年で1FEで最高のプレヤーです。

日本に来てくれてありがとう。

電車の行き帰り驚いたことがあります。私はほとんど家で仕事しているのですが

電車の中の人、ほとんどスマホ見ていることです。異様に感じました。私はスマホで

ネット見ることほとんどないので。パソコンばかりです。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月11日 (火)

ラグビー選手とテニス

一番有名なのはJPR Williamsですね。
ウエールズ、ライオンズのFBで医者です。
今なおウエールズが生んだ最高のFBと言われています。
テニス誌に取り上げられる実力でした。
ウインブルドンのジュニアチャンピオンになる力を持っていました。
弟はジュニアチャンピオンになったと思います。
ラグビーかテニスか迷ったらしいです。
http://www.tennishead.net/news/on-tour/2015/07/29/they-could-play-tennis-too-jpr-williams
一緒に写っているガレス・エドワーズもテニスをトレーニングに取り入れていたようです。

カーターもUSオープン見ていたようです。
https://twitter.com/dancarter

前後、左右の動きがラグビーにも似ているところがあるようです。

キース・クインも
https://twitter.com/KeithQuinn88

テニス側からは松岡修造さんが花園で見たり、甥は慶応のロック辻選手です。
錦織選手が2015年ジャパンにコメントしたことあります。
伊達公子さんは
http://mag.onyourmark.jp/2018/05/datekimiko-goroumaru/109742

今回のセリーナは復帰間もなく、体が重く大阪なおみ選手に
打ち合いで負けていましたね。プレーの正確さも
劣っていました。コーチがそれで手を出したのがコーチングに取られました。
コミュニケーション不足もあったようです。人が介すると意図に反することを
することもあります。テニスもレフリー絶対ですね。

大阪なおみ選手の表彰式の時、久しぶりに
great クリス・エバートがプレゼンターでいました。

大阪とおじぎしあっていました。
http://chrisevert.net/
大柄ではないですがテクニックがありナブラチワがライバルでした。
https://www.youtube.com/watch?v=EUibcWfCswc
長いので途中まででも。

大阪選手にはテニスと別な意味でも関心がありました。

日テレはラグビー経験のある人にまとめてきましたね。
https://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2119136.html

雨雲レーダーの表示が変わったようです。
防砂情報提供センターのページ
http://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/index.html
リアルタイムレーダ/雨量(広域版)
をクイックすると雨雲が表示されて外出の時便利だったのですが
これがリアルタイムでないときがあります。雨がまだ西なので外出して雨に降られた時が2回あります。今年の三月に表示が変わったのですがどうやら理由がありました。
左上に時間が表示されていますがこれは
リアルタイムレーダをクリックしたときの時間のようです。
つまり一度戻って再クリックしないと最新の情報にならないようです。
何時間も戻らないと前のものが表示されるので雨はまだ来ないということのようです。
負荷がかかるからでしょうか。たいしたことではないと思いますので戻らなくても
前と同じように拡大縮小移動したら最新を表示して欲しいです。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 8日 (土)

TJペレナラトライ寸前を防ぎ2トライ

北海道の地震の犠牲になられた方にお悔やみを申し上げます。被害にあわれた方にお見舞いを申し上げます。
今年は大阪地震もあり、また2016年は熊本地震もありました。何十年、あるいはもっとに一度
の大きい地震が起こっています。2011年は東北沖で津波地震もありました。日本はこんなに大きい地震が多い国だったでしょうか。
NZも地震が多い国ですがカーターも驚いていると思います。

ペレナラはめずらしく先発でしたが、先発する力のあることを見せてくれました。
ビデオあります。 46 - 24 でしたから3トライ分大きいです。
https://www.stuff.co.nz/sport/rugby/all-blacks/106935707/the-all-blacks-overcome-a-bit-of-adversity-to-beat-argentina-in-nelson
ペレナラトライ寸前を防いだのは相手の足がタッチでした。
守りが強いです。
スクラムサイドをついてのトライ、フォローしてのトライもありました。
オールブラックスのスクラム強いですね。
プーマズからペナルティ取りました。
Karl Tu'inukuafe  1.82m, 135kgは強いです。

プーマズはバックスが走るようになりましたね。
ボックスを破った勢いでABsも最初あたりまけて
けが人が出ました。
ワールドカップではプールCでイングランドとフランス等と
同組です。
https://twitter.com/rugbyworldcupjp

モウンガデビューで無難でした。おとなしかったです。
サンチェスに動かれてました。マッケンジーは神出鬼没です。

サントリーのスクラムはNTTコムのマーフィーに押されていましたね。
http://www.top-league.jp/player/profile/269292/
堀越がすぐ変わりましたが。170cm台のインターナショナルというのは
よっぽど強くて走力がないと無理です。
サントリーは2点差の勝利でした。
石原はケガしたんでしょうか。
去年もそうですが苦戦するゲームが多いです。
ツイはきわどいプレーしていますし。
ジャパンになった時が心配です。
梶村は2トライでした。

ワラビーズはフォーリーをビールに変えてボックスに勝ちました。
ボックスは選手の海外流出で弱体化しているようです。
スプリングボックという鹿はプロンキングというジャンプをするようです。
Springbok pronking
https://www.youtube.com/watch?v=iIigVlcxwps
やっぱり跳鹿なんですね。

錦織はジョコビッチに14連敗だったようです。
苦手で天敵というか蛇ににらまれた蛙、手も足も出ないという
感じでした。
大阪なおみ選手は準決勝ではいいプレーでしたが
セレーナ相手にどれだけできるでしょうか。

プーチン大統領は英語話すんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=awWAd-jdwDg

ドイツ語も。
https://www.youtube.com/watch?v=tPOT9ZVW0hg

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2018年9月 5日 (水)

ウオーレン・ガトランドも大分視察

台風の被害にあわれた方にお見舞いを申し上げます。
風速50m以上の強烈な台風でした。
関西中部地方では少ないのでその恐さの経験が
少ないかもしれません。
私は天草で台風の通り道で勢力が衰えておず、小中のころ50m以上の台風は
よく来ていました。
とにかくその暴風雨は恐いものだと身に染みています。
停電もよくありました。ろうそくを用意していました。

ウエールズも1年前ということで動き出していますね。
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK20431_04092018000000/
ガトランドはBritish and Irish Lionsのコーチを2回しているので
エデイより実績は上です。
熊本でも試合するので視察しそうですね。前回大会はけが人が多く出て、それでもベスト8には行きました。
今回もフィジーやワラビーズとの対戦もありますがいい結果を
期待しています。

来年9月20日開幕試合をほぼ1年前ということからワールドカップを放送
するNHKと日テレがコラボするようです。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/09/03/kiji/20180903s00041000061000c.html

こちらも
http://www.news24.jp/articles/2018/09/03/08402963.html

日テレとJスポーツの放送もいいですが
NHKが放送するかしないかで盛り上がりは全国的に違ってきます。
翌年オリンピックでそちらの準備もあるかなと思いましたが良かったです。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 2日 (日)

サクラセブンズアジア大会金メダル、 トップリーグ第1節

サクラセブンズ中国に7対5でした。おめでとうございます。
他の試合は危なげない勝利でした。
男子は香港に 0-14 で負けて銀メダルでした。
スリランカに12-10と苦戦しています。
ちょっと考えられないです。
ワールドカップセブンズでも二日目から失速していました。
この時は、あまりに外国人の起用が多くて
チームができてないんじゃと思いましたが
アジアでも勝てませんでした。
新しいHCが指導経験で実績があったか覚えが
ないんですが。ダミアン・カラウナを変える必要が
あったのか。テレビの解説しか思い浮かばないです。

ようやく野村記者のツイッターに監督のコメントが出ましたが。

https://twitter.com/0919_nomu

サントリー対トヨタはトヨタ先発FWの平均188cm、110kgが
生きて終始リードしていましたが。あと5分ほどでしたか
攻め込んで、キックで相手に渡してカウンターから
ゴール前まで攻め込まれて逆転されました。
試合に勝って勝負に負けた感じですね。ゲームコントロルが
まだ未熟です。豊田スタジアム観客は31332人で最高でした。

各チーム2m級のFWが増えていますね。パナソニックも
クボタに苦戦していました。ヒーナンとワイクスが大きく見えません。

外国人の出場が増えて
チーム力が上がっているようです。ロビー・デイーンズはフィジカルに
弱いんですよ。
キヤノンも東芝に勝ちました。ダグとトンガンゴジラ、サウマキが
並んで座っていましたが、二人が出てくるともう少し
強くなりそうです。

神鋼はウエイン・スミスの味が出ていますね。
アダム・アシュリークーパーが取ったトライがそうです。
キヤノンにはボックスのクッツエがいて、トヨタはホワイトです。
ロビー・デイーンズもいてトライネーションズのコーチが
そろいました。ウエイン・スミスはABsのコーチの経験も
あります。

選手も集まってきていますが。トッド、ダグ、デイクソンなどは短期契約なんですね。

NZの選手のオプションが増えたという記事があります。

https://www.stuff.co.nz/sport/rugby/all-blacks/106679202/how-japan-is-helping-new-zealand-rugby-keep-one-hand-on-its-players

パナソニックのノーサイドはホッとしますね。テレビメーカーでもあるので
テレビを意識していますね。スタジアムの観客よりはるかに多い視聴者が
います。他にも
何チームか終了後すぐ握手するところもありますが、
まだトップリーグプロトコルをしているチームもあります。
くだらない。会社の応援に答えるのが優先しています。

神鋼対サントリーも近くあるようです。というか
カーター対ギタウ、ギタウがケガしたので
出れないかもしれませんが。

ジャパンの第二次トレーニングスコッドは
ロックですが
サム・ワイクスでなくて、モーアでしょうか。ムーア。
スーパーラグビーでは存在を示していましたが。
サムエラとハッテイングはサイズ的にはインターナショナルですが。
今年の秋にはまにあうんでしょうか。

スコットランド人のショーン・コネリーからウエールズ人、スウオンジー出身の
キャサリン・ゼタジョンーズへオスカー
https://www.youtube.com/watch?v=yrIKVZOKxdg

体操のパワハラ問題
顔がこんなに変わったのも珍しいです。
http://siritagariyasan.com/tsukahara_chieko/
現役時代は小田千恵子って人でしたが
体格も変わりましたね。見た目大変不健康そうに
見えます。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »