ウオーレン・ガトランドも大分視察
台風の被害にあわれた方にお見舞いを申し上げます。
風速50m以上の強烈な台風でした。
関西中部地方では少ないのでその恐さの経験が
少ないかもしれません。
私は天草で台風の通り道で勢力が衰えておず、小中のころ50m以上の台風は
よく来ていました。
とにかくその暴風雨は恐いものだと身に染みています。
停電もよくありました。ろうそくを用意していました。
ウエールズも1年前ということで動き出していますね。
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK20431_04092018000000/
ガトランドはBritish and Irish Lionsのコーチを2回しているので
エデイより実績は上です。
熊本でも試合するので視察しそうですね。前回大会はけが人が多く出て、それでもベスト8には行きました。
今回もフィジーやワラビーズとの対戦もありますがいい結果を
期待しています。
来年9月20日開幕試合をほぼ1年前ということからワールドカップを放送
するNHKと日テレがコラボするようです。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/09/03/kiji/20180903s00041000061000c.html
こちらも
http://www.news24.jp/articles/2018/09/03/08402963.html
日テレとJスポーツの放送もいいですが
NHKが放送するかしないかで盛り上がりは全国的に違ってきます。
翌年オリンピックでそちらの準備もあるかなと思いましたが良かったです。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ジャパン、ロス・プーマズにはもう一つパンチが欲しい。(2023.09.30)
- ジャパン、サモアに4トライよりPGで6点差勝利(2023.09.29)
- テイム・ホランがNZにお願いしています。(2023.09.28)
- サモア戦ジャパン、イングランド戦と先発はほぼ同じ(2023.09.27)
- エデイがガレス・アンスコムをサンゴリアスに引っ張ったのは(2023.09.26)
コメント