ウエールズのもう一人のジョナサン・デービスJonathan Davies
現センターの同名の人と、違うフライハーフで元キャプテンがいます。
今はユニオンの解説をしています。
彼が30年前主将の時、リーグに転向しました。経済的な理由からですが、
その後、主力のスコット・ギブスやスコット・クインネルらも続き、
5ネーションズではどんじりが続きました。
ウエールズの弱体化に大きく影響したようです。
その前から、モーリス・リチャードやキース・ジャレット等リーグに
行った人はいましたが、主将というのはなかったです。
ダン・カーターもトレーニング始めましたし、ボーデデン・バレットも
ダミアン・マッケンジーもイベントに出ています。
話題を探すのに、苦心惨憺していますが、苦笑、もうすぐ
たくさん出てくるでしょう。
そう言ってたら、キーラン・リードとライアン・クロテイがトヨタとクボタに入るという
フランスレキップの報道が出ています。
どうでしょうか。日本に来るのは確かだと思いますが、
リードは神鋼という話もありますし、NZのサイトが発表しないと
わかりません。
Johnny McNicholl
元クルセーダーズで、ウエールズのスカーレッツにいますが
日本行きも考えられるようです。
ただ今年後半でウエールズ代表の資格もできるようです。
ガレス・アンスコムのようになれそうです。
| 固定リンク
« ジョニー・セクストンの弟は195cm、118kgのロック25歳のJerry Sextonらしいです。 | トップページ | スプリングボックス主将シヤ・コリシSiya Kolisi良くぞ言った。 »
「ラグビー」カテゴリの記事
- NZ協会CEOマーク・ロビンソンとトニー・ブラウンはオールブラックスでチームメイト(2022.08.13)
- ボーデン・バレットBeauden Barrett に無理させないでほしい(2022.08.12)
- 32歳のマット・トゥームアと27歳のダミアン・マッケンジーは今年か来年代表でプレーするでしょうか?(2022.08.11)
- おめでた続きのウエールズSHキーランハーデイKieran Hardyもジャージー島で結婚(2022.08.10)
- アダム・ベアード36℃の猛暑の中で結婚(2022.08.09)
コメント