ルーク・トンプソンがサンウルブズに加入のimpact
38歳ですか。
サンウルブズにけが人が出たのでという説が有力かもしれませんが
インパクトの強さは、私が考えた、下のようなことを思う人も多かったかも。
それほど、今のジャパンのロックに不安、不満があるんでしょう。
救世主になってほしいです。
「サンウルブズということは、ジャパンへもつながるのでしょうか。
サンウルブズ=ジャパンでしょう。
代表クラスの試合不足していましたから。
おととし、スコットランド戦?出てましたね。アイルランドでした。
オールブラックスロックで今レッズのコーチしているブラッド・ソーンは
最後のテスト、36歳と262日が2011年ワールドカップ決勝でしたが。
ロックはパワーハウス、大黒柱です。トンプソンほどのパワーは他に
日本にはいないのかもしれませんね。
JJの隠し玉になるか。トニー・ブラウンが引っ張ったんですかね。
三洋時代、トンプソンのタックルで怪我してからの関係もあるので。
ラグビーはup front 前5人ですから、そうなってくると違ってきます。
3列やバックスだけではどうしようもないことがあります。」
スポーツニッポンもラグビーのツイッター始めたようです。
新聞は足並みがそろってきました。次はテレビも増えてほしいです。
ソニーが日本にまた来てくれたらと思います。
ちらっと日本のことも書いてありますので。
ソニーはここ1,2年怪我が多く活躍できなかったですが、今年は
ワールカップも含めてやってくれると思います。
今年はブルーズでノヌーとミッドフィールドでコンビを組みます。
スーパーラグビーも来週末開幕ですね。
忙しくなりますね。6ネーションズもありますし。
マロ・イトジェは2試合休むようです。
"He's a guy who gives you an unbelievable amount of energy every defensive and attacking play"
これがロックの資質です。ラインアウトタイプもいますが。
Rugby Xがワールドラグビーで考えられているようです。
スマホの機種?1チーム5人の計10人で行うラグビーですね。
Rugby X: the rules
Played indoors on artificial grass pitches
Five players per team
Ten-minute matches
No half-time
Uncontested three-man scrums
No change of ends
Restart from goal-line with tap-and-go
だそうです。
impactはBBCで夜10時ごろ放送しているニュース番組です。
Yalda Hakimが興味深いです。
アフガニスタン生まれで、オーストラリア育ち、
BBCのコメンテーターです。
| 固定リンク
« オールブラックスプロップで105キャップのオーウエン・フランクスがワールドカップ後英国でプレー | トップページ | ジョナサン・デービスJonathan Davies(Fox)がイタリア戦初のウエールズ主将 »
「ラグビー」カテゴリの記事
- ボーデン・バレットBeauden Barrett に無理させないでほしい(2022.08.12)
- 32歳のマット・トゥームアと27歳のダミアン・マッケンジーは今年か来年代表でプレーするでしょうか?(2022.08.11)
- おめでた続きのウエールズSHキーランハーデイKieran Hardyもジャージー島で結婚(2022.08.10)
- アダム・ベアード36℃の猛暑の中で結婚(2022.08.09)
- イアン・フォスター、オールブラックス今年一番だそうです。(2022.08.08)
コメント