ウエールズは11連勝中ですが、イングランドには5連敗中です。
イングランドは開始早々得点する傾向があるようです。
先制攻撃ですね。
ラッセルの脳震盪でスコットランドコーチのタウンゼントがテストの前の
6日間はプレーすべきでないと話しています。
そうでしょうね。テストマッチにベストの選手が出れなくなったら
ラグビーの自滅でしょう。
フランスのトップ14やイングランドのリーグでもビガーが
怪我しましたから。
ラッセルもRacing 92 で、カーターが加入します。
またボックスのランビーが脳震盪で引退しました。
フランスに選手集まっています。
ツーロンのオーナーのように口を出し過ぎる人も
いますし。
フランス、ツーロンのオーナーはビッグネームコレクターなんですね。
マーテンス、グレーガン、ウマンガ、ソニー、ウイルキンソン、ギタウ。
ジュリアン・サヴィアは今週はツーロンでプレーするようです。
アルジェリアからの移民でlコミック雑誌で財を成した厳しい時間を
過ごしてきた人のようです。
アメリカが2027年、2031年のワールドカップ開催を望んでいるようです。
国内でラグビーが盛んになっていますので、実現可能性ありそうです。
また開催によってさらに成長すると思います。大きい市場ですし、テレビ放映も
多そうです。
今年のワールドカップには海外からのファンが50万以上になりそうだとのことです。
チケットが海外でそれだけ売れていることからです。
9月になったら外国人が溢れそうですね。
秩父宮ラグビー場と神宮野球場が入れ替わるようです。
外苑前から少し遠くなりますね。観客席は少し増えるそうですが。
日本のバスケットやバレーには2m級が結構います。
動ける人も。ラグビーには極端に少ない感じがします。
日本のラグビーはずんぐりむっくりの人が多いです。
ラグビーワールドカップで2m級の人も活躍できる
ポジションがあることが知れると思います。
コンタクトプレーをしたい人もいるでしょう。
パソコンが再起動を繰り返すことがあります。
ブログのアップがない時はそれが原因と考えてください。
スマホだけでなく、パソコンも考えておかないといけません。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 32歳のマット・トゥームアと27歳のダミアン・マッケンジーは今年か来年代表でプレーするでしょうか?(2022.08.11)
- おめでた続きのウエールズSHキーランハーデイKieran Hardyもジャージー島で結婚(2022.08.10)
- アダム・ベアード36℃の猛暑の中で結婚(2022.08.09)
- イアン・フォスター、オールブラックス今年一番だそうです。(2022.08.08)
- オールブラックス、ボックスに完敗でここ6試合で5敗。(2022.08.07)
コメント