トニー・ブラウンTony Brown次期オールブラックスコーチングスタッフ入りか。
ステイーブ・ハンセンの次の候補、イアン・フォスターとスコット・ロバートソン両方から
声がかかっているようです。
ワールドカップ後、ハイランダーズに戻り、アシスタントコーチすることは
決まっています。ラグビーパスが報道しているようです。、
それほどアタックコーチとして優れたものを持っているんですね。
日本代表はセットプレーチームではないそうです。
そりゃ動きが必要なことは当たり前ですが、セットプレーの
強さも必要でしょう。アイルランドやスコットランドは
フィジー、トンガより強いです。
ラインアウトも。例えば、ワラビーズ、レベルズの
アダム・コールマンには日本のチームは完ぺきに支配されました。
マイボールも何度も取られていました。
テイア1はそういうラグビーです。
アメリカ戦でそれが出てくればいいですが。
世界のどんなチームでも、日本に対しては
スクラム押してラインアウトモールのセットプレーの
差をついてきますから。
スクラム押されたら、非力のプレイヤーの動きがいいという人は足が止まります。
だから、ヤンブーとサムエラがいないんですね。
フィジーは涼しいようですね。
エデイはウエールズ戦メンバー発表しました。
Willi Heinzが入っています。元クルセーダーズです。
人材がいないんでしょうか。
エリスの陰に隠れていた人です。
Danny Ciprianiは入っていません。
日本にはエデイ礼賛者が多いですね。日本にしてくれたことで無理はないですが
テイア1のコーチで日本ではエデイしか語られることないですから。
トップリーグに来た人は代表チームは離れています。
代表チームのコーチとしては今はエデイしか選択肢がなく、話されません。
ワールドカップ中に変わってくるでしょうが。
エデイはジャパンではセットプレー重視でした。
Jeremy Guscottもウエールズを推しています。
キーラン wiki
キアランとだけ言われているわけではありません。キーランはアイルランド系だそうです。
マク・コーも
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ボーデン・バレットBeauden Barrett に無理させないでほしい(2022.08.12)
- 32歳のマット・トゥームアと27歳のダミアン・マッケンジーは今年か来年代表でプレーするでしょうか?(2022.08.11)
- おめでた続きのウエールズSHキーランハーデイKieran Hardyもジャージー島で結婚(2022.08.10)
- アダム・ベアード36℃の猛暑の中で結婚(2022.08.09)
- イアン・フォスター、オールブラックス今年一番だそうです。(2022.08.08)
コメント