アイルランド15-57、8トライでイングランドに敗れ世界ランク1位になれず。
イングランドに勝てば1位になるところでしたが
ツイッケナムなのでイングランド勝利でした。
セクストンまだ怪我治っていないようです。
イングランドはウエールズ2戦ノートライに抑えられてましたが。
アイルランドはあとウエールズと2試合ウオームアップゲームがあります。
ウエールズ1位キープできそうです。
スコットランド、フランス17-14
ウオームアップゲームでマレーフィールドですから1勝1敗でした。
ホームのほうが勝つようです。
スコットランドは堅実なプレー。
スチュアート・ホッグが印象が変わりつつあります。
頭髪が。
各国のウイングが大型化して190cmを超えるプレーヤーが増えているようです。
ジョージ・ノース 193cm
イングランドとアイルランドにもいます。
ハイボールが流行っているんでしょうね。
小柄なボックスのウイングAphiwe Dyantyiが181cm
ドーピング違反?ということのようですが
ラグビー人気復活
ってよくありますが過去本当に人気があったんでしょうか。
大学ラグビーと社会人との日本選手権では観客が集まっていたことは
ありますが、テストマッチではその間も大敗続きでした。
脆弱でオールブラックスに145点取られたり、Jリーグが始まると
人気を持って行かれたりしたものだったと思います。
ワールドカップ、プロ化は本物の人気になる必要があります。
ワールドカップ会場に食料や飲料の持ち込み禁止のようですが
売店は混んでいるようで、水筒持参するか考えています。
試飲があるようですが
まだ暑いですし。私はビールは飲まないので。
ウエールズのレプリカジャージーまだ生産が間に合っていないようです。
渋谷のアンダーアーマーに寄って聞いてみましたが、まだ
情報が入っていないそうで、メガストアにも出ているかわからないそうです。
メガストアにも全参加国揃っていないようです。あと27日後開催ですね。
スクール☆ウォーズ同窓会
1984年に放送ですか。
ワールドカップチケットがピアから送ってきましたが。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ボーデン・バレットBeauden Barrett に無理させないでほしい(2022.08.12)
- 32歳のマット・トゥームアと27歳のダミアン・マッケンジーは今年か来年代表でプレーするでしょうか?(2022.08.11)
- おめでた続きのウエールズSHキーランハーデイKieran Hardyもジャージー島で結婚(2022.08.10)
- アダム・ベアード36℃の猛暑の中で結婚(2022.08.09)
- イアン・フォスター、オールブラックス今年一番だそうです。(2022.08.08)
コメント