スプリングボックス、去年スコットランドと26-20
ワールドカップ2回優勝とか予選リーグ最多得点とか無敵の印象も
少しありますが去年のボックスの欧州ツアーです。
カナダとナミビアが入っていますから。
イングランド 12-11 負け
フランス 26-29 勝ち
スコットランド20-26 勝ち
ウエールズ 20-11 負け
ジャパン、スコットランドとの点差参考になると思います。
ワールドカップで急に強くなるものでもありません。
イングランド対ワラビーズ 37-18でしたから。
一方的な19日の準々決勝でした。
イングランドはワラビーズに40-16の大勝。
イングランドの瞬間湯沸かし器Kyle Sincklerはマムが誇りに思うように
プレーしたと。写真があります。丸くなったんでしょうか。
アイルランド時代の終わり
ローリー・ベストも引退し、セクストンも怪我勝ちになっています。
ジョー・シュミットも家族と過ごしたくて情熱がないようです。
これでジョー・シュミットのオールブラックスコーチ候補は
消えたかもしれません。
ボーデン・バレットは祖父が亡くなったので期するものが
あったようです。
46-14でした。
ワラビーズは繋がりません。
チエイカももう覚悟しているでしょう。
こちらの準決勝はオールブラックスとイングランドになりました。
今度は僅差の勝負になると思います。
ファレルのキックがモウンガよりわずかにいいようです。
長くラグビー見ていると、伝聞で書いた記事が事実でないと
わかることですね。
血管は生まれたばかりの赤ちゃんと同じ(no plaque )ですから柔軟です。
ブログ村ラグビーに参加しています。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ボーデン・バレットBeauden Barrett に無理させないでほしい(2022.08.12)
- 32歳のマット・トゥームアと27歳のダミアン・マッケンジーは今年か来年代表でプレーするでしょうか?(2022.08.11)
- おめでた続きのウエールズSHキーランハーデイKieran Hardyもジャージー島で結婚(2022.08.10)
- アダム・ベアード36℃の猛暑の中で結婚(2022.08.09)
- イアン・フォスター、オールブラックス今年一番だそうです。(2022.08.08)
コメント