週末ラグビー関係テレビ番組6つありました。
ジャパンの選手のテレビ出演この週末最多だったかも
しれません。まだ続いています。
関連も含めると6つですか。
一番多いのがパナ3人。
一列とウイングでいいのですが、
ロックとか、センターとかも出てほしいです。
モーアとか、ウヴェとか。
近鉄戦、1万5千人集まったのは、トンプソンもそうですが、
これこそ、ワールドカップロス
埋めるためもありますね。開催都市ですから。
ゲニアとクーパーもびっくり?
さくらフィフティーン、スコットランドに勝ったんですね。
モールで押し込まれる展開でしたが、途中で
見るのやめてしまいました。
こういうとらえ方だけでは誤解が多いと思います。
ラグビーというスポーツを知らないからです。
両方に失礼。
帝京時代の終わりですか。
明治にダブルスコアでした。
高校代表が明治、早稲田に散らばるように
なりましたね。
帝京の連覇は大きな意味がありました。
伝統校が変わらないと勝てない時代を
作りました。
明治の児玉選手おとなしいですね。
控えに甘んじているのもしょうがないです。
近大も大学選手権の可能性?
個人的に興味あります。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- NZ協会CEOマーク・ロビンソンとトニー・ブラウンはオールブラックスでチームメイト(2022.08.13)
- ボーデン・バレットBeauden Barrett に無理させないでほしい(2022.08.12)
- 32歳のマット・トゥームアと27歳のダミアン・マッケンジーは今年か来年代表でプレーするでしょうか?(2022.08.11)
- おめでた続きのウエールズSHキーランハーデイKieran Hardyもジャージー島で結婚(2022.08.10)
- アダム・ベアード36℃の猛暑の中で結婚(2022.08.09)
コメント