正直なTJ・ペレナラ
レフリーに聞かれてリードされてたのに、トライしていないと答えたようです。
レフリーに感謝されています。
レイザーもガトランドに敬意を表していますね。
熊本のワールドカップ経済効果は106億円
熊本市はフランスと友好都市だったと思います。
福岡から近いこともあり、ウエールズファンが試合を
見に行ったと思います、練習だけで1万5千人でしたから。
そのウエールズですがLOUIS REES-ZAMMITはチームと練習しているようです。
次のフランス戦ぐらいで抜擢してほしいです。
あとフランカーのアーロん・シングラーも。
サンジェゴにもMLRのチームがあるらしいです。
シアトルシーウルブズと試合しています。
イングランド元主将クリス・ロブショーもMLRに加入か。
来年からですが
Harlequinsをやめてましたが。
東芝の復活なるか。
三洋(今パナソニック)、ヤマハとチームの危機から復活したチームは
強くなります。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- Adam Colemanアダム・コールマンもトンガ代表に(2022.05.28)
- Maro Itojeマロ・イトジェSwing Low, Sweet Chariotはもう歌わない (2022.05.27)
- RTSをオールブラックスに。ジョン・カーワン(2022.05.26)
- トイレットペーパー戦争(2022.05.25)
- 熊谷ラグビー場でのジャージー姿のこの二人が対戦するのは(2022.05.24)
コメント