NZはロックダウン段階的に解除
人口が少ない国ということもありますが、迅速な対策を取っていますからね。
アベノマスクが届きました。
開発で使っているパソコンのマウスが壊れたので
渋谷のビックカメラに買いに行ってきました。
ないと仕事が進みませんので。
渋谷は人出は少し。やはり仕事関係だと思います。
ビックカメラは駅に近い、109の前は休みで元東映映画館が
あったほうは営業していました。テレワークには必要ですから。
ただよく行く、とんかつ屋は休みでした。
テイクアウトはあるかなと思いましたが。
東映映画館はほんの少し移動してまだあるんですね。
ベンチプレスでソニーはカーターより5kgほど少なかったですが
パンチ力はあると思います。ボクサーですから。
Andrew Sheridanが215kgで有名なラグビー選手としては
上位ですが、
イングランドのプロップですね。
squat 275 kgでパワーリフターです。ラグビー選手としては
走力がどうだったでしょう。
大選手ではありませんでした。
ウエールズに海外から来たプレーヤーのランクが出ています。
1-Xavier Rush (NZ), 2-Filo Tiatia (NZ), 3-Regan King (NZ), 4-Taufa'ao Filise (Tonga), 5-Tommy Bowe (Ireland), 6-Dan Evans (Wales), 7-Tadhg Beirne (Ireland), 8-Marty Holah (NZ), 9-John Barclay (Scotland), 10-Percy Montgomery (South Africa).
NZが多いですね。アイルランドやスコットランドからもいます。
https://www.stuff.co.nz/sport/rugby/international/121300507/three-all-blacks-rated-as-wales-best-rugby-signings
ザビエル・ラッシュは今もウエールズに住んでいるようです。
かつらを販売しています。
ラグビーのニュースが少なく、日ごろと潤を逆にしてみました。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ボーデン・バレットBeauden Barrett に無理させないでほしい(2022.08.12)
- 32歳のマット・トゥームアと27歳のダミアン・マッケンジーは今年か来年代表でプレーするでしょうか?(2022.08.11)
- おめでた続きのウエールズSHキーランハーデイKieran Hardyもジャージー島で結婚(2022.08.10)
- アダム・ベアード36℃の猛暑の中で結婚(2022.08.09)
- イアン・フォスター、オールブラックス今年一番だそうです。(2022.08.08)
コメント