All Blacks v Australia Kangaroos?
新型コロナヴァイルスで財政がひっ迫しているので
リーグのチームと試合を検討しているようです。
2017年からオファーがあったようですが、
14人で試合するようです。
年末December 5 ということで、その前にユニオンのテストを済ませてからに
なりそうです。ルールは前後半でユニオン、リーグで変えるようです。
dead in the waterという報道もあります。身動きが取れない?
カンガルーでないワラビーとのBledisloe Cupは10月になりそうです。その前後に北のチームとの
テストもありそうです。
佐賀にも高校3校目のラグビー部ができるようです。
佐賀工業、鳥栖工業についで早稲田佐賀高ですか。
新型コロナヴァイルスの感染者950万人超えました。
ブラジルに続いて、ペルー、チリと南アメリカが増えています。
南アフリカも多くなってきました。NZ、オーストラリアはラグビー復活の記事は
出ていますが、南アフリカが少ないです。
最寄り駅の、コンビニとラッグストアでまだマスクを買えないですが、渋谷のドラッグストアにありました。
何回も選択して使っていたので、ほっとしました。
まだ長い間マスクは必要になるようですので。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ウエールズジョージア戦メンバー(2023.10.03)
- トンガボックスから3トライ(2023.10.02)
- ロス・プーマスはテイア1の歴史が長く強い(2023.10.01)
- ジャパン、ロス・プーマズにはもう一つパンチが欲しい。(2023.09.30)
- ジャパン、サモアに4トライよりPGで6点差勝利(2023.09.29)
コメント