ハイランダーズは長身両ロックでチーフスに勝利
Pari Pari Parkinson と
2m 4ch
Josh Dicksonです。
2m
hブロデイ・レタリックがいないので楽勝でした。
24歳と26歳ですか。オールブラックスに行けるでしょうか。
ブルーズのウオーターボーイは、ダン・カーターだけでなく
タナ・ウマンガもやってたんですね。
タナはスタッフで残っていますね。
Christ Tshiunzaというコンゴからイギリスに来て、ウエールズでプレーしている
18歳のプレーヤーがいます。6ft 7ins.ですから、200.66 cmありますが
ちょっと細いです。3列かも。
i
フィッツイがジョナサン・デービスはオールブラックスになれると言っています。
最近いいセンターいないですもんね。
ふーん
れいわ新選組の山本太郎氏が都知事選に立候補するそうですが
やはりなのかもしれませんね。リベラル勢力の分断。
小沢一郎氏と組んでから、そうではないかと思っていました。
「小沢一郎さんと嘉田由紀子さん 有楽町イトシア」と
演説会を聞きに行ったことがあります。
ところが、全国的に大敗。
リベラル勢力が消滅してしまいました。
小沢さんの反乱です。裏切り。
以来信用することなくなりました。
それと今回同じではないかと。敵を利するだけ。
つまりそういう使命を得ているんでしょう。
同じ勢力なんでしょう。
小沢さんは選挙区は岩手ですが、東京育ちなんですよね。
そういうこともあってれいわには投票したことないです。
かくして、一本化できず、うさんくさい東京の政治が続きそうです。
私立大のカイロ大学卒業証書問題もあり、チャンスだったのに。
新型コロナヴァイルスではめちゃくちゃですし。
昨日は新たに48人感染でした。新宿だけ検査を増やしているだけです。
他の繁華街は?
消費税5%を野党の政策として提案したという。国政ですよね。
話を壊すためとしか思えない。大判振る舞いの空手形連発です。
ただ信頼に足る宇都宮さんは出ています。
立憲民主党の首脳陣、だめな民主党帰りしている感じもしますが
他の人はまだ信頼感が残っています。
レニー・ゼルウィガーの「奇跡の絆」という映画見ました。
レニーが出るというので見ましたが、顔が別人のようで。
黒人問題とアメリカのフードバンクがテーマの一つでした。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ガレス・アンスコム、FBでも目立っていました。(2023.05.30)
- Barbarians 48-42 World XV(2023.05.29)
- パソコン不安定です。(2023.05.28)
- おかしいのはグーグルChromeクロームであり、パソコンではありませんでした。(2023.05.27)
- ブログ今日休みます。(2023.05.26)
コメント