イングランド協会Swing Low, Sweet Chariot、Black Lives Mattersの時代に見直しへ
このブログではスイングロー・スウイート・チャリオットは人種差別の歌だと言っていました。
「イングランドラグビーファンはSwing Low, Sweet Chariotを歌うのをやめるべき The Sun」
マロ・イトジェもこの歌は複雑な背景があると感じていたようです。
奴隷の歌だったんですね。イングランド協会にも黒人の人がいるようです。
傲慢で無神経はイングランドラグビーファンの歌声でしたがようやく歌わなくなるでしょうね。自国の歌を探せばいいです。
ブラジル感染者100万に届きそうです。
セブンズを辞退した人達、リオ五輪出ていますから,用意出ないことわかるんでしょうね。
Drコトー診療所
放送していましたが、2004年ということで再放送ですね。
千石規子さんも出ていました。
黒澤明監督の映画にも出ていた人です。
離島は医療問題あります。特に専門医がいません。
心臓外科医等ですね。田舎の生活に
あこがれる人もいると思いますが。
NZでも新型コロナヴァイルスの感染者が出たようです。
帰国者がすり抜けたようです。数人出ただけで限界体制です。
東京は市中感染者がまだ多いと思われますが、県またぎで
増えそうですね。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- NZ協会CEOマーク・ロビンソンとトニー・ブラウンはオールブラックスでチームメイト(2022.08.13)
- ボーデン・バレットBeauden Barrett に無理させないでほしい(2022.08.12)
- 32歳のマット・トゥームアと27歳のダミアン・マッケンジーは今年か来年代表でプレーするでしょうか?(2022.08.11)
- おめでた続きのウエールズSHキーランハーデイKieran Hardyもジャージー島で結婚(2022.08.10)
- アダム・ベアード36℃の猛暑の中で結婚(2022.08.09)
コメント