« キーラン・リード、ケン・オーウエンスのスカーレッツ250試合を祝福 | トップページ | 秋の6ネーションズインターナショナルのウエールズチーム »

2020年9月 1日 (火)

久しぶりのカナックスガレス・リーズGareth Reesの話題。

カナダが強かったころの1FEです。
ウエールズにも勝っています。
日本相手にもよく出ていました。
サントリーにいたエニスとか。
ウエールズには1勝ですね。

イングランドにも勝っていますね。
イングランドはこれはB&Iライオンズに取られていたようです。
この時のカナダノメンバーです。1番のエバンスはIBMでプレーしていたと思います。
Canada: 15 S Stewart; 14 J Loveday, 13 S Gray, 12 G Rees, 11 D Lougheed; 10 J Graf, 9 C Tynan; 1 E Evans, 2 K Svoboda (c), 3 D Jackart; 4 A Charron, 5 J Knauer; 6 G Ennis, 7 B Breen, 8 C McKenzie.
Penalties: Rees (4) Drop Goal: Graf

カナダはワールドカップではかって、1991年大会で準々決勝まで進んだことあります。
ここにもスプリングボックスと書いてありますね。
共同通信の語句ハンドブックを見ない人はこうなります。

Sanzaar CEO Andy Marinosはボックスがヨーロッパの大会に参加することを
一応否定しています。これが事実なら、ラグビーチャンピオンシップの価値が大きく
減ることになり、テレビ契約も変わってくると思います。

ニュースを追いかけて、それに左右されるのもいいですが、まだ決まってないですし、
試合の少ない今、ラグビーのさして重要でない話題も書きたい時があります。

豊島園が昨日で閉園だったようです。
豊島園には入ったことありませんが、豊島園駅には住んでいたことあります。
駅から5分ぐらいのところに。
池袋、練馬を経て終着駅、始発駅なので普通の路線より、楽でした。
座っていけることが多かったです。
練馬には石神井公園駅にも。

鳩山由紀夫元首相のツイート強烈ですね。
野党の皆さん、安倍政権の間どこにおられたのですか。共産党だけは頑張ってましたが、長期政権に最も貢献したのはあなたがたでしたね。仲間同士でケンカしたり選挙が近くなったらくっついたりでは、国民の皆さんはうんざりだと思いますよ。

立憲民主党はこれに答えてほしいですね。答えられないなら、与党を
助けていたということになります。

そうこうしているうちに、消費税減税を打ち出すようですね。
今のテレビは与党のことしかやらない、独裁国家みたいです。
消費税減税だと普通の国民には広がりますよ。


ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

|

« キーラン・リード、ケン・オーウエンスのスカーレッツ250試合を祝福 | トップページ | 秋の6ネーションズインターナショナルのウエールズチーム »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« キーラン・リード、ケン・オーウエンスのスカーレッツ250試合を祝福 | トップページ | 秋の6ネーションズインターナショナルのウエールズチーム »